



4人分
- アサリ 600g
- ナス 1本
- セロリ 1本
- ピーマン 1個
- パプリカ 1/2個
- ニンジン 1/2本
- アスパラ 3本
- タマネギ 1/2個
- 米 3合
- トマト 1個
- オリーブオイル 70ml
- 水 200ml
- 白ワイン 100ml
- だし汁 400ml
- ターメリック 少々
- 塩 少々
- パクチー 適量
- ローリエ 適量




- ナス、セロリ、ピーマン、パプリカ、ニンジン、アスパラ、タマネギをサイコロ状に切る。
- フライパンにオリーブオイルをひき、1)を加えて軽く炒めたら米を入れ、さらに炒める。
- 2)に皮をむいてカットしたトマトを加えて軽く炒めたら、火を止めてしばらくおいておく。
- 水をはった鍋に、よく洗ったアサリ、白ワイン、ローリエ、パクチーの茎を入れて、強火にかける。
- アサリの口が開いたら素早く取り出し、3/4ほどの量をむき身にする。
※貝殻を使うと、むき身が簡単! - 3)に火をつけ、4)のアサリのゆで汁(200ml)とだし汁を加える。
※だし汁はお好みのものでOK - 6)にターメリックを加えて色付けし、塩で調味する。
- 7)の水気が無くなってきたらフタをして5分ほど煮込み、火を止める。
- 5)のアサリのむき身を8)に混ぜ、上に殻付きのアサリとパクチーの葉を散らしたら出来上がり。
取材先
ロス ファローレス
名古屋市中区新栄1-47-15
052-242-0059


※掲載されている内容・情報は番組放送時のものです。