



4人分
- 【和風だしの鍋】
- 鶏モモ肉 200g
- 白菜 1/4束
- シイタケ 4個
- ブロッコリー 1個
- シメジ 1パック
- ソーセージ 8本
- 乾燥コンブ 5g
- カツオだし 大さじ2
- 薄口しょうゆ 150ml
- みりん 150ml
- 水 2l
- 【ハヤシ風ソース】
- 和風だし 400ml
- とろけるチーズ 100g
- ハヤシライス用ルー 100g




- 【和風だしの鍋 】白菜は、根本に切れこみを入れて裂くと、葉がバラバラにならない。 食べやすい大きさにざく切りに。
- シイタケは、少し丸めて飾りの 切り込みをすると綺麗に仕上がる。
- ブロッコリー、シメジ、鶏モモ肉、 ソーセージをお好みの大きさにカット!
- 続いて 和風鍋のだし作り! 鍋の水に乾燥コンブを入れ、強火で沸騰させながらカツオだしを入れる。
- 薄口しょうゆとみりんを入れ、弱火で 和風だしを仕上げる
- 沸騰をキープした和風だしに、豚モモ肉を入れて、その後白菜、ブロッコリー、シメジ、シイタケ、ソーセージを入れて煮れば「和風だしの鍋」の出来上がり。この鍋の和風だしを少し利用して味変!
- 【ハヤシ風ソース】 ハヤシライス用のルー と とろけるチーズ を使い もう一つの 味変ソースを作る。
- 和風鍋のだしを取り出し、 ハヤシライス用のルーととろけるチーズを入れ、少し煮たらハヤシ風のソースが完成!
- 和風だしの鍋 と ハヤシ風ソースで 2種類の味を楽しめる味変鍋が出来上がり。
取材先
農業レストランフラール
三重県いなべ市藤原町鼎3071(いなべ市農業公園エコ福祉広場内)
0594-46-6370


※掲載されている内容・情報は番組放送時のものです。