食卓の秘密食卓の秘密

サケのネギみそ焼き

2017年9月27日放送

材料
材料

作りやすい分量

  • ネギ  3本
  • こうじみそ  180g
  • 甘酒  大さじ4
  • サケ  1人1~2切れ
  • 塩  適量
作り方作り方

  1. ネギは青い部分も全て小口切りにする。

  2. ボウルに1)を入れて、こうじみそを一気に加えて、よく混ぜ合わせる。
    ※こうじみその他に、米みそ、麦みそがおすすめ

  3. 2)に甘酒を入れて、さらによく混ぜ合わせれば「ネギみそ」が完成。
    ※2日ほどねかせると、味がよくなじむ
    ※ネギ、みそ、甘酒でまろやかなうま味とコク
    ※冷蔵で1か月ほど保存可能

  4. サケの両面に軽く塩をふり、魚焼きグリルなどで両面を焼く。

  5. 4)の身側に3)をのせる。
    ※サケ1切れにネギみそを大さじ1程度のせる

  6. 5)を魚焼きグリルで焼き、焼き色がついたら出来上がり。

  7. 【焼きおにぎりにも!】
    おにぎり(適量)の両面を軽く焼いてから、3)の「ネギみそ」をのせて、軽く焼き色をつければ出来上がり。

取材先

懐韻(なつね)

名古屋市西区那古野1-2-11

052-485-5524

※掲載されている内容・情報は番組放送時のものです。