食卓の秘密食卓の秘密

サツマイモまんじゅう

2017年10月11日放送

材料
材料

3人分

  • サツマイモ  (中1本)約300g
  • 卵白  1個分
  • 片栗粉  10g
  • サンマの缶詰  (1缶)60g
  • エリンギ  20g
  • シイタケ  20g
  • ハナビラタケ  15g
  • ナス  1/2本
 
  • 【あん】
  • めんつゆ(ストレート)  大さじ2
  • 水  大さじ1
  • 水溶き片栗粉(片栗粉・水)  適量
作り方作り方

  1. サツマイモの皮をむく。
    ※皮は、仕上げに使うので水にさらしておく

  2. サツマイモは薄く切り、4~5分程ゆでる。
    ※薄く切ることで、ゆで時間が短くなる

  3. 2)をすり鉢等ですりつぶし、卵白、片栗粉を加えて混ぜ合わせ、なめらかになるまで練る。

  4. 3)をおよそ3等分にして、ラップの上で平らに伸ばす。

  5. エリンギ、シイタケ、ハナビラタケは一口大に切る。

  6. 4)に具材としてサンマの缶詰、5)をのせ、巾着のように丸く包む。
    ※サンマの缶詰で手軽に味つけ

  7. 6)を10分蒸す。
    ※蒸すことで具材の味がなじみ、工程も短縮できる

  8. 【あん作り】
    めんつゆと水を2:1で割り、火にかける。
    ※ちょっと濃いのがおすすめ

  9. 8)が沸いてきたら、水溶き片栗粉でとろみをつけて、あんの完成。

  10. 7)が蒸し上がったら、片栗粉を軽くつけ、170度の油で数秒揚げる。
    ※揚げることで、あんがからみやすくなる

  11. 1)の皮を細く切って、揚げる。

  12. ナスを素揚げする。

  13. 10)、12)を皿に乗せ、9)をかけて、11)をのせれば出来上がり。

取材先

ふじ原

名古屋市東区泉1-14-23 ホワイトメイツ3F

052-959-5513

※掲載されている内容・情報は番組放送時のものです。