



2人分
- 【サラダチキン】
- 鶏ムネ肉 300g
- 酒 大さじ2
- 塩 2つまみ
- 酢 大さじ1
- 砂糖 小さじ2
- 鶏ガラスープ 小さじ1
- 【ピカタ】
- 卵 1個
- 粉チーズ 大さじ1.5
- 焼きのり 適量
- サラダ油 適量




- 【サラダチキン】
鶏ムネ肉は半分に切り、袋に入れる。 - 1)に酒、塩、酢を入れる。
※酢は肉をやわらかく、さっぱり味にする - 2)に鶏ガラスープ、砂糖を加えて、よくもみこむ。
※砂糖で肉汁などの水分を閉じ込め、パサつきがちな鶏肉がジューシーに仕上げる - 3)を冷蔵庫で一晩ねかせる。
- 4)を冷蔵庫から出して常温にする。
- 鍋に湯を沸かし、沸騰したら火を止めて、5)を袋ごと入れる。
※余熱で火を通して、味をじっくりなじませる - 6)を鍋に入れたまま20分ほど冷ましたら、サラダチキンの完成。
- 【ピカタ】
卵と粉チーズを混ぜ合わせて、卵液を作る。 - 7)を2センチ幅に切り、適度な太さに切った焼きのりを巻く。
※のりを巻くことで見栄えが良くなる - 9)を8)にくぐらせて、サラダ油をひいたフライパンで、中火から弱火で焼く。
- 両面に軽く焼き色がついたら、皿に盛りつけて出来上がり。
取材先
東邦ガス料理教室
名古屋市中区栄3-15-33 栄ガスビル6F
052-242-7177


※掲載されている内容・情報は番組放送時のものです。