



2人分
- しいたけ 6枚
- むきエビ 100g
- 白はんぺん 100g
- 片栗粉 大さじ1
- 片栗粉(衣用) 適量
- 揚げ油適量
- すだち 1個




- シイタケは軸とカサに分ける。
- 軸はみじん切り、カサにはかたくり粉をまぶす。
- むきエビも包丁でみじん切りにする。
- ビニール袋に白はんぺんを入れつぶしたらシイタケの軸とむきエビ、片栗粉を加え混ぜわせたらしんじょのタネが完成。
- タネを手に取り空気を抜きながら丸めシイタケのカサにしっかりとくっつける。
- 衣として片栗粉を薄くつけしんじょのタネ側から170度の油で揚げ焼にする。
- しんじょがキツネ色になったら返してシイタケ側を1分程揚げ焼にしたら出来上がり。お好みですだちを添えて頂きます!
取材先
東邦ガス料理教室
名古屋市中区栄3-15-33 栄ガスビル6F
052-242-7177


※掲載されている内容・情報は番組放送時のものです。