



2人分
- トマト 1個
- タコ 70g
- 枝豆(さや付き) 150g
- 米 1.5カップ
- ブイヨン 300ml
- 塩 小さじ1
- オリーブオイル 大さじ1
- アンチョビー 5枚
- 黒コショウ 少々
- 粉チーズ 適量




- トマトはヘタをつけたまま洗って水気をふき取り、ヘタを取って、フリーザー袋などに入れて冷凍し、「冷凍トマト」を作る。
- 枝豆はゆでてさやから出し、ゆでたタコは1.5センチ角に切り、アンチョビーはみじん切りにする。
- 米は炊く30分前に洗って水気をきる。
- 1)を水につけて、皮が裂けたところから皮をむく。
※面倒なトマトの皮むきも、冷凍すると簡単にむけます - 鍋に3)、2)のタコと枝豆、ブイヨン、塩を入れて混ぜ合わせ、4)を真ん中に入れて、フタをして中火で8分炊く。
- 沸騰直前で弱火にして、さらに13分炊き、火を止めて10分蒸らす。
- 6)にオリーブオイルを回しかけ、2)のアンチョビー、黒コショウ、粉チーズをかけて、全体に混ぜ合わせたら出来上がり。
取材先
CHIE’S KITCHEN
名古屋市東区泉2-1-28 Viare Storia 1A 3B
052-935-6610


※掲載されている内容・情報は番組放送時のものです。