食卓の秘密食卓の秘密

キノコベースを使ったパスタ&スープ

2017年9月13日放送

材料
材料

2人分

  • 【キノコベース】
  • エリンギ  80g
  • ハナビラタケ  100g
  • シメジ  180g
  • マッシュルーム  100g
  • バター  25g
  • ベーコン  30g
  • タマネギ  1/2個
  • 白ワイン  25ml
  • ローリエ  2枚
  • 水  100ml
  • 牛乳   150ml
  • 固形ブイヨン  1個
  • ごはん  20g
 
  • 【スープ】
  • キノコベース(上記)  130g
  • 牛乳  100ml
  • 生クリーム  40ml
  • ハナビラタケ  お好みで適量
 
  • 【パスタ】
  • キノコベース(上記)  130g
  • カッペリーニ  100g
  • ベーコン  20g
  • タマネギ  1/2個
  • ナス  1/3本
  • 生クリーム  お好みで適量
  • パセリ  お好みで適量
  • ハナビラタケ  お好みで適量
作り方作り方

  1. 【キノコベース】
    エリンギ、マッシュルームを食べやすいように切る。シメジは石づきを切り落とす。ハナビラタケは手でほぐす。
    ※色味が白いキノコを選ぶことで、白いキノコベースに仕上がる

  2. 熱した鍋に、バター、細かく刻んだベーコン、スライスしたタマネギを加え、弱火で炒めたら、1)を加えて、弱火でじっくり炒める。
    ※弱火でじっくり炒め、水分をとばすことで、日持ちしやすくなる

  3. 2)に白ワイン、ローリエ、水、牛乳、固形ブイヨンを加え、弱火で煮詰める。

  4. 3)に洗ったごはんを加えて、煮詰める。
    ※ごはんを加えることで、とろみがつく

  5. 4)からローリエを取り出し、ミキサーにかけペースト状にして、ザルでこす。製氷皿に入れて、冷凍したら、いつでも使える常備菜「キノコベース」が完成。
    ※製氷皿を使うことで、小分けできるので、使う時に必要な分を取り出せる
    ※今回、使用した製氷皿では、キノコベースは1つにつき約65g

  6. 【スープ】
    鍋に5)を2つ(130g)入れて火にかけ、ある程度溶けたら、牛乳、生クリームを加える。煮立ったら、スープの出来上がり。
    ※お好みで、ハナビラタケをトッピング

  7. 【パスタ】
    カッペリーニをゆでる。

  8. ベーコン、タマネギを炒め、5)を2つ(130g)加えて、溶けたら、7)のゆで汁(分量外・適量)を加える。

  9. 8)に7)を加え、小さく角切りにして素揚げしたナスをあえれば、パスタの出来上がり。
    ※お好みで、生クリーム、パセリ、ハナビラタケをトッピング

取材先

シェフむらい

名古屋市中区錦3-4-15 ヒグチビルB1F

052-961-8777

※掲載されている内容・情報は番組放送時のものです。