



4人分
- ブリ 4切れ
- 塩 少々
- サラダ油 適量
- 熱湯 適量
- ししとう 4本
- ジャガイモ 適量
- 【照り焼きのタレ】
- みりん 大さじ2
- 酒 大さじ2
- しょうゆ 大さじ2
- 砂糖 大さじ1




- ジャガイモはゆでて、食べやすい大きさに切る。
- ブリの両面に薄く塩をふり、15分ほどおいたら、水気をふき取る。
※塩をふって、くさみを抜く - フライパンにサラダ油を入れて、2)を入れ、少ししたらシシトウも入れて、両面を軽く焼く。
- 3)にブリの身の半分ぐらいまで熱湯を加え、フタをして約1分蒸らしたら、ブリ、シシトウを取り出し、フライパンの水を捨てる。
※ブリを蒸し焼きにすると、身がふっくらやわらかに - 4)のフライパンに、みりん、酒、しょうゆ、砂糖を入れ、少し煮詰めて、タレを作る。
※「照り焼きのタレ」黄金比 みりん2:酒2:しょうゆ2:砂糖1 - 5)に4)のブリ、シシトウを戻し入れ、1)を加えて、タレを絡めたら出来上がり。
※タレが絡まったら、火を通しすぎないようにすぐ火を止める
取材先
懐韻(なつね)
名古屋市西区那古野1-2-11
052-485-5524


※掲載されている内容・情報は番組放送時のものです。