



4人分
- ジャガイモ 3個
- 豚ひき肉 50g
- タマエギ 50g
- しょうゆ 大さじ1/2
- 塩・コショウ 少々
- みりん 大さじ1
- 油揚げ 4枚
- ソース
- ケチャップ 大さじ2
- マスタード 大さじ1/2
- 練りゴマ 小さじ1




- 鍋にたっぷりの水を入れ、皮付きのジャガイモを水からゆでていく。ゆで時間の目安は約20分。竹串などで刺してスッと入るくらい。
※水からゆでることで、中まで均等に火が通ります。 - ゆであがったジャガイモは皮をむいて、つぶす。
- みじん切りにしたタマネギは透き通るまで、豚ひき肉は色が変わり、肉汁がなくなるくらいまで炒める。
- 3)にしょうゆ、塩・コショウ、みりんを加え全体的に味をなじませるように炒める。
※みりんを入れると肉の臭みが抜け、コクが増します。 - 2)に4)を混ぜ合わせ、コロッケのタネを作る。
- 油揚げに切り込みをいれ、菜ばしなどでほぐしてから裏返す。
- 6)の油揚げの袋に入るくらいの大きさに5)のタネの形を整え、中に入れていく。袋の口は、つまようじなどで止める。
- フライパンで、多めの油で7)を揚げ焼きする。
- ケチャップ、マスタード、練りゴマを合わせたソースを作る。
- お好みの野菜と一緒にコロッケを盛り付けて完成。
取材先
CHIE’S KITCHEN
名古屋市東区泉2-1-28 Viare Storia(ヴィアーレストリア)1A,3B
052-935-6610


※掲載されている内容・情報は番組放送時のものです。