食卓の秘密食卓の秘密

身がふっくら カレイの煮つけ

2019年3月22日放送

材料
材料

4人分

  • カレイ  4切れ
  • 水(下処理用)  200ml
  • 酢(下処理用)  大さじ2
  • 煮汁(切り身4切れの場合)
  • 水  200ml
  • 酒  100ml
  • しょうゆ  50ml
  • みりん  50ml
  • 砂糖(お好みの量で)  大さじ1
  • ショウガ  15g
  • ネギ  1/2本
 
作り方作り方

  1. <魚の下処理>
    熱湯200mlに酢を混ぜ、カレイの身にふりかけたらキッチンペーパーなどで水分をふき取る。
    ※熱湯に酢→魚のくさみをおさえる

  2. フライパンに水4、酒2、しょうゆ1、みりん1の割合で煮汁を作り、好みの量の砂糖を加えて沸騰させ、よく混ぜ合わせる。
    ※調味料は火をつける前に合わせておく

  3. 薄くスライスしたショウガとぶつ切りにしたネギを入れ、その上にカレイの身を置く。
    ※魚はネギ・ショウガの上に置く→皮がはがれにくくなる

  4. 再度沸騰したらクッキングシートなどを使い、落としぶたをする。

  5.  5分たったらクッキングシートを取り、煮汁をまんべんなく身にふりかけてから火を止めて皿に盛りつける。

  6. 残った煮汁を強火にかけ好みの濃さまで煮詰め 身にふりかけたら完成。

取材先

日本料理「懐韻(なつね)」

名古屋市西区那古野1-2-11

052-468-5524

※掲載されている内容・情報は番組放送時のものです。