



3~4枚分
- 生地
- 米粉 100g
- カレー粉 小さじ1
- 水 210ml
- 卵 1個
- 具
- 豚肉 100g
- タマネギ 1/2個
- エビ 9~12匹
- 豆苗 1/3パック
- もやし 1袋
- ゴマ油 適量
- 塩・コショウ 少々
- チリソース 適量
- サニーレタス 適量
- プチトマト 適量
- レモン 適量
- パクチー 適量




- <具>
ゴマ油を敷いたフライパンを温め、豚肉を炒め、塩・コショウで下味をつける。 - スライスしたタマネギ、エビ、豆苗、もやしを入れ全体を混ぜたらふたをして蒸し焼きにする。
※もやしは5℃以下のチルド室で保存することで、5日間ほど新鮮に保存できる - 1分半ほど蒸し焼きしたら具の完成。
- <生地作り>
米粉にカレー粉を入れて混ぜたら、水、卵も入れて混ぜる。 - 温めたフライパンを一度ぬれ布巾に置き、少しフライパンが冷めたところに生地を入れ、フライパン全体に広げる。
- 弱火で2分ほど片面を焼き、裏面に少し焦げめがついたら生地の完成。
- 出来上がった生地半分に3)の具材をのせ、二つ折りにして皿にうつし、「バインセオ」の完成。サニーレタスで包み、お好みでチリソースをつける。
※プチトマト、レモン、パクチーをお好みで添える
取材先
東邦ガス料理教室
名古屋市中区栄3-15-33 栄ガスビル6F
052-242-7177


※掲載されている内容・情報は番組放送時のものです。