



4人分
- ご飯 100g
- 牛乳 150~200ml
- 板のり 適量
- 塩 適量
- バター 20g
- 揚げ油 適量
【衣材料】
- 小麦粉 適量
- 溶き卵 適量
- パン粉 適量
- 粉チーズ 適量




- ご飯は軽く洗ってパラパラにして、パン粉は手で細かくして、粉チーズを混ぜておく。
- 鍋にご飯と牛乳を入れて煮込む。(牛乳の量はひたひたになるくらい)
※ご飯と牛乳をトロトロに煮込んでホワイトソースのように - 2)が沸々してトロミが出てきたら、のり(好みの量)をちぎりながら入れて混ぜ、塩をふって味付けする
- 3)の火を止めてバターを混ぜて、冷蔵庫などで冷やす。(コロッケの成形がしやすくなるように)
- 手に軽く油を塗って4)をてまり寿司くらいに丸める。
- 5)に小麦粉、溶き卵、1)のパン粉の順につけたら、180度の油でサッと揚げて出来上がり。(色が付けばOK!)
※衣をつけたものは冷凍保存OK!→食べる時は凍ったまま低温で揚げる
取材先
イタリア料理 Settanta(セッタンタ)
名古屋市東区泉1ー15-23 1F
052-228-7036
http://settanta-70.com/


※掲載されている内容・情報は番組放送時のものです。