



4人分
- <野菜玉4~5個分>
- ニンジン 1本
- タマネギ 1個
- パプリカ 1個
- ピーマン 4個
- 水 100ml
- <ドライカレー 4人分>
- 野菜玉 4個(約400g)
- 合いびき肉 200g
- オリーブ油 大さじ1
- カレーパウダー 大さじ1と1/2
- ご飯 適量
- ゆで卵 4個
- <A>
- トマトケチャップ 大さじ1
- ウスターソース 大さじ1
- しょうゆ 大さじ1
- ハチミツ(砂糖でも可) 大さじ1
- <B>
- 塩 適量
- コショウ 適量
- 粗びき黒コショウ 適量
- バジル 適量




<野菜玉>
- 野菜をみじん切りにする。やわらかい野菜は大きく、硬い野菜は小さく切る。
- フライパンに刻んだ野菜と水を加え蓋をして5~6分程蒸し焼きにする。
※野菜によって蒸し焼き時間は異なります。 - 野菜に火が通ったらバットなどに広げ粗熱をとる。
- 野菜の熱が取れたら丸みのある器にラップをしき野菜をのせる。
- ラップをまとめて包みキュッとねじって丸く玉のように仕上げたら出来上がり。
※冷凍庫で1か月ほど保存出来る。その際、保存袋に入れて冷凍保存すると冷凍やけを防ぐことが出来る。
<ドライカレー>
- フライパンに冷凍した野菜玉をいれ火にかけ蓋をして解凍する。
- 野菜がほぐれたらオリーブ油、合いびき肉を加え炒める。
- 肉の色が変わったらカレーパウダーを加え<A>の調味料を加え混ぜる。
- <B>の調味料で味を調える。
- 器にご飯を盛り4)をのせ半分に切ったゆで卵を添えたら出来上がり。
取材先
株式会社 Japan Food Expert
052-734-4178
http://jfe-aya.jp


※掲載されている内容・情報は番組放送時のものです。