食卓の秘密食卓の秘密

秋サケのパエリア風

2019年9月25日放送

材料
材料

4人分

  • サケ(切り身)  3枚
  • オリーブ油  大さじ3
  • 塩・コショウ  各1つまみ
  • ニンニク  1かけ
  • タマネギ  1/2個
  • 米  2合
  • シメジ  100g
  • アボカド  1個
  • だし汁  380mℓ
  • 塩  1つまみ
  • しょうゆ  大さじ1.5
  • 酒  大さじ1
  • <トッピング>
  • ピーマン  1個
  • 赤パプリカ  1/4個
  • ミニトマト  8個
作り方作り方

  1. サケの切り身を水で洗いキッチンペーパーなどでよく拭き、オリーブ油をまぶして約30分おく。

  2. 1)に塩コショウをふって下味をつける。

  3. フライパンでサケを焼く。両面に焼き色がついたら取り出して皮を取り、皮だけ再び強火にしてカリカリになるまで焼き、 取り出して粗目に切っておく。

  4. 3)のフライパンにオリーブ油を足してニンニク、タマネギ、米を炒める。

  5. 米が透き通ってきたら4)にサケを戻しシメジを加える。

  6. 皮をむいたアボカドを真ん中に乗せる。

  7. だし汁、塩、しょうゆ、酒を合わせ フライパンに入れて蓋をし、中火で約15分煮る。

  8. 火を消しピーマン、赤パプリカ、 ミニトマトを乗せて蓋をし5分蒸らす。

  9. 焼いたサケの皮をトッピングしたら、出来上がり。

取材先

クッキングサロン栄

名古屋市中区栄3-15-33 栄ガスビル6F

052-242-7177

※掲載されている内容・情報は番組放送時のものです。