



4~5本分
- ご飯 600g
- 【味噌だれ】
- 赤みそ 大さじ4
- 砂糖 大さじ4
- クルミ 50g
- サバの水煮 50g
- 水 適量




- めん棒でご飯を5分つき程度につぶす。
- ぬれ布巾を使い、ご飯を割りばしに付け五平餅に成形する。
- 成型した五平餅を少し乾かす。
- フライパンで両面焦げ目がつくまで焼く。
- クルミをビニール袋に入れめん棒で細かくする。
- ボウルに砂糖、クルミ、味噌とサバの水煮を入れよく混ぜ合わせる。
※みその固さはお好みで水で調節する! - 4)の両面に味噌だれをぬり、ガスの遠火で焦げ目が付き香りがするまで焼いて、出来上がり。
※魚焼きグリルやトースターで焼く場合、片面にみそだれを塗り焼いてから、もう片面にみそだれを塗り焼く!
取材先
農業レストラン フラール
三重県いなべ市藤原町鼎3071
0594-46-6370


※掲載されている内容・情報は番組放送時のものです。