



2人分
- ピーマン 5個
- 小麦粉 大さじ1.5
- 鶏ササミ肉 150g
- 酒 小さじ1
- 塩 少々
- ゴマ油 小さじ1
- 長芋 40g
- 梅干し 1個
- 油 大さじ2
- 酒 大さじ3
- 【ソース】
- 水 大さじ4
- 白だし 大さじ4
- 酒 大さじ3
- 梅干し 1個
- かたくり粉 小さじ1/2
- ゴマ油 大さじ1




- ピーマンの頭を切って種とワタをはずす。
- ビニール袋に小麦粉を入れてピーマンの内側を中心にまぶし、外側の小麦粉は手で払う。
- 鶏ササミ肉をフードプロセッサーや包丁でミンチにする。
※包丁で作る場合、半解凍した肉を使うとミンチにしやすい! - ボウルなどに3)を入れ、酒、塩、ゴマ油、すった長芋、たたいた梅干しを加えてよく混ぜる。
- スプーンなどを使ってピーマンに4)をしっかりと詰める。
- フライパンに油をしきピーマンの口を下にして立てて焼く。
- 口が焼けたら転がしながら全体を焼く。
- 焼き色がついたら酒をふって蓋をし弱火にして約5分蒸し焼きにする。
- 焼けたら半分に切ってお皿に盛り付ける。
※熱いうちは肉が軟らかいのでさましてから様子を見ながら切る! - 【ソース作り】8)のフライパンに水、白だし(めんつゆ代用可)、酒、たたいた梅干し、かたくり粉を入れて火をつけ、とろみが出たら火を止めゴマ油で香りをつける。
- 盛り付けたピーマンにかけたら、出来上がり。
取材先
東邦ガスクッキングサロン栄
名古屋市中区栄3ー15ー33 栄ガスビル6F
052ー242ー7177


※掲載されている内容・情報は番組放送時のものです。