



2名分
- ナス 2本
- 水 1l
- 塩 5g
- オリーブ油 50ml
- カマンベールチーズ 2個
- オリーブ油 少々
- トマト 1個
- 生ハム 4枚
- パセリ 適量




- ヘタを切ったナスの皮を、縞模様状に縦に剥く。
- 1)を約10分、塩水につけてアク抜きをする。その後、キッチンペーパーで水分を拭く。
- 2)を焼く前に、直接オリーブ油を吸わせる。
- 3)を中火で両面を返しながら、焼き目をつける。
- 焼いたナスは、キッチンペーパーを敷いたバットにあげておく。
- カマンベールチーズを縦に、1/4と3/4の厚さに2枚に切り分ける。薄い方は十字に切っておく。
- 耐熱皿にオリーブ油を敷いたら、厚い方のカマンベールチーズを乗せる
- 5)荒熱をとったナスを2枚、乗せる。
- その上に、スライスしたトマト、生ハム、薄い方のカマンベールチーズの順に3層に重ね合わせる。
- 最後にナス、カマンベールチーズを乗せる。
- 約200度のオーブンで7〜8分焼く。
- パセリなどを散らして出来上がり。
取材先
オステリアカンパーロ
愛知県長久手市市が洞1-1404
0561ー76ー6832


※掲載されている内容・情報は番組放送時のものです。