食卓の秘密食卓の秘密

使い道いろいろソースで!夏野菜の冷製パスタ

2021年6月2日放送

材料
材料

4人分

  • トマト  2個
  • パプリカ(赤・黄)  各1/2個
  • ナス  1本
  • タマネギ  1/2個
  • ニンニク  1かけ
  • オリーブ油  適量
  • ワインビネガー  20ml
  • ハチミツ  大さじ2
  • 塩  適量
  • スパゲッティ  80g
作り方作り方

  1. トマトは熱湯に10秒ほどくぐらせ、冷水にとって湯むきをしてざく切りに、パプリカ、ナス、タマネギは1cm角くらいに、ニンニクは薄切りにする。

  2. フライパンにオリーブ油、パプリカ、ナス、タマネギを入れて塩を軽くふり、中~強火で炒めて、水分がある程度飛んだら一度取り出す。

  3. 2)のフライパンにオリーブ油とニンニクを入れて火をつけ、ニンニクの香りが立ったらトマトを加えて、塩(適量)をふって強火で炒める。

  4. 3)の水分がある程度飛んだら、2)を戻し入れて更に4~5分炒め、氷水などに入れて冷ます。

  5. 冷めた4)にワインビネガー(好みの酢でOK)、ハチミツを加えて混ぜる。(酢・ハチミツは好みで量を調節)

  6. スパゲッティは塩を入れた湯で表示時間より1~2分多めに茹で、冷水にとってしめてから皿に盛る。(パスタにオリーブ油を絡めると香りが良くなる)

  7. 6)に5)のソースをかけたら、出来上がり。
    ※4)のソースは冷蔵庫で3~4日保存可能!魚にかけたり、パンにのせたり使い道いろいろ!

取材先

イタリア料理「セッタンタ(Settanta)」

名古屋市東区泉1ー15ー23 1F

(052)228ー7036

※掲載されている内容・情報は番組放送時のものです。