2010年10月11日 13時02分

弁当女子♪

弁当女子♪

最近、お弁当を持参しています。

理由は・・・

「節約&ダイエット」!

お弁当箱は、かばんに収まりやすいスリムなタイプをチョイス。

(ちなみに¥100ショップで買いました♪)

がんばって続けま~す!!!

2009年10月13日 15時44分

「COP10」開催まで、あと一年!

「COP10」開催まで、あと一年!

生物多様性条約 第10回締約国会議「COP10」が
来年名古屋で開催されます。

その開催一年前を記念した生物多様性フォーラムに行ってきました。

会場となった名古屋国際会議場に集まった人たちは、約2700人!

この地方の意識の高さを感じました。

記念講演をしてくださったのは、自然栽培農家を営む、木村秋則さん。

この方は、農業の世界では不可能といわれていた
完全無農薬・無肥料のりんご栽培を成功させた方。

10年近い無収穫時期を乗り越え、実をつけたりんごは
世間では「奇跡のりんご」といわれているんだとか。

木村さんによると、
無農薬を続け従来のように生態系が多様になってくると
一つの虫だけ大発生するようなことが起こらず、
作物本来の生命力が強くなって、自然に実がなるんだそうです。

「小さな生物達が縁の下の力持ちとなって、りんごを実らせる。
 自然を豊かにする生物達の存在を、もっと知って欲しい。」
 

自然とともに何十年と歩んできた木村さんの言葉は、
非常に重みがありました。
 

「COP10」開催まで、あと一年。

改めて、身近に存在する自然について考えてみたいと思いました。

2009年07月05日 13時02分

エネルギー研修会

エネルギー研修会

日本テレビ、三重テレビ、中京テレビの気象キャスターが集まる「エネルギー研修会」に行ってきました!

これは、小学校に出向き環境授業を行っている
「NPO法人 気象キャスターネットワーク」の取り組みのひとつで、
私も3年ほど前から参加しています。

今回の研修では、世界的なエネルギー需要の現状や温暖化の取り組みなど
興味深い話を聞くことができました。

そのあとに行われた懇親会でも、「環境」についての話で盛り上がり、
気がつけば、4時間以上も、アツく!語り合っていました(^^;)
(それ以外の話題も多かったですが・・・)

同じ志をもった人たちと話し合えるのは、非常にうれしいこと!
またこのような会を企画できれば、と思っています♪

2008年06月19日 15時59分

捨てないで~!!

捨てないで~!!

先日のECOウィークで、松岡アナが取材した
「エコキャップ運動」

ペットボトルのキャップを集め
「エコキャップ推進協会」を通じて業者に売り、
そのお金で、世界の子供たちのためにワクチンを買う。

つまり、ごみとして捨てられていたものが
子供たちの命を救う、大切な資源となる!というもの。
(詳しくは、松岡アナのブログを見てね)

「これならできるかも!」と思い、
アナウンス部にも、キャップ収集箱を置きました!

約800個のキャップで、ワクチン1人分。
たった一個のキャップが大切な命につながる、って
とっても素敵なことだと思いませんか?

そんな話をしていると、恩田アナが、
「一緒に、空き缶のプルトップも集めよう。」と提案。
集めると、車椅子に交換してくれるそうです。

みなさんは、何か集めていますか?

2008年04月10日 16時30分

私がするべきことって・・・?

富良野自然塾副塾長である林原博光氏と
先日お会いする機会がありました。

富良野自然塾とは、脚本家の倉本聰氏が塾長となり
全国の子供たちだけでなく、
大人や教師の方々に、自然の大切さを伝える活動を行っています。

環境問題は奥が深く、また様々な情報があふれており、
マスコミに携わるものとして、何をどう伝えていけばいいのか
自分では答えが見出せず
アドバイスをいただこうとお話を伺ったんです。

番組や出前授業の中では、どうしても
「エコバッグをもちましょう。」
「省エネを心がけましょう。」
というまとめになってしまうのですが
実はそこが大切なのではなく
深刻な現状を知ってもらうことが、まず大事。
ただただ対策を呼びかけるのは、説得力が乏しい。

特に子供たちは、深刻な状況だとわかれば
自主的に知恵を出してアクションを起こすものだと。

そのほかいろいろなお話を伺って、
まず、私が何をしなければいけないのかが
わかった気がしました。

これからももっともっと勉強して、
このブログやイベントなどで、
環境問題について発信していきたいと思っています。

2008年02月21日 17時18分

未来都市?!

空気にまだ冷たさは残りますが、
日差しに春を感じるようになってきました!

たっぷり降り注ぐ日差しを受けて、洗濯物もカラッと乾き、
なんだかうれしくなってしまいます(^^)

この太陽のエネルギーを利用したのが太陽光発電。
一般家庭でも導入する人が増えてきましたね。

そんな中、一つの家庭だけではなく、
一つの都市(約5万人分)全ての電力を、
この太陽の力と再生可能エネルギーでまかなうという
夢のような都市の建設が始まったそうです。

場所は、アラブ首長国連邦のアブダビ首長国。
電力をまかなうために約370億円をかけて発電所を建設し
二酸化炭素排出量ゼロを目指すそうです。
そのため、この「ゼロ・カーボン・シティ」には、
自動車は一切なく、路面電車と
水平方向に動くエレベーターのようなものを使って移動。

しかもこの「自動ポッド」と呼ばれるエレベーターは
口頭で行き先を告げるだけで目的地に到着するという
これまた信じられないような乗り物!!

もうアニメや映画の世界ですね。

環境を考えた究極の都市。

それが、原油埋蔵量世界第5位、
天然ガスも世界第4位の埋蔵量を誇る国で建設されるというのも
興味深いところ。

完成したら、ぜひ行ってみたいです!

2008年02月07日 17時27分

エコと節約!

エコと節約!

マイ水筒、買っちゃいました~!

このちょっぴり派手なピンクのボディに惹かれ、購入!
しかも、保温保冷機能がしっかりしているのに、とっても軽いんです(^^)V

エコはもちろんなんですが、
毎日買うドリンク代を節約しようと思ったのも理由の一つ。

実は、先月、いろいろ出費が重なって~・・・(T-T)

それにしても、今、様々な種類の水筒が売られていますね。
機能性、デザイン性に富んだものから
オフィスや家庭などで使うマグカップ型のものまで。

そんな水筒がデスクにちょこっと置いてあるのって
なんだか素敵かも・・・(*^_^*)

おしゃれに!楽しく!そして、節約もできるエコ。
みなさんも見つけてみてはいかがですか?

2007年11月08日 17時19分

ち、ちっちゃ~い!!

今日は二十四節気の一つ「立冬」。
関東地方は放射冷却の影響でかなり冷え込んだみたいですね。
この地方も朝の気温は少し低めでしたが、
日中は日傘がほしいぐらいのまぶしい日差しが降り注ぎました!
でもこの秋晴れも今日までで、週末は雨。
そして、この雨が上がると、一層秋が深まってきそうですよ。

さて、おとといは「マイ箸」を紹介しましたが
今回は、この「マイバッグ」!
手のひらサイズでとってもコンパクト!!

最近、様々なエコバッグが並んでいますが
ここまで小さいのは、ちょっと驚き。

しかも、10キロまでOK!という丈夫さ。
キャベツだったら、1個1キロちょっととして・・・

おおっ!8個は入るぞ~!
(・・・そんなに食べられないけど)

このエコバッグ、かなり活躍しそうです(^^)V

ち、ちっちゃ~い!!

2007年11月06日 11時13分

マイ箸!

マイ箸!

エコブームにのって・・・
「マイ箸」買っちゃいました!
和柄が素敵でしょ~?

「地球を守るために、割り箸の使用を控えましょう。」
「割り箸は、材木を切り出した木片を使った立派なリサイクル商品だ。」
など、様々な意見がありますが、
まず「使い捨て」というのが「もったいない」!

「マイ箸」を使うことによってゴミも減るし
今、持参するとサービスが受けられるお店も少しずつ増えているんですってね!

ついに「マイ箸ブーム」到来の予感?!

昨日、環境省から、昨年度の温室効果ガス排出量が発表されましたが、
2年ぶりに減少に転じたものの、まだまだ目標達成は難しいとのこと。

・マイバッグやマイ箸を持つ
・省エネを心がける・・・など。

できることから「ちょいエコ」始めたいものですね。

2007年10月30日 11時28分

「値上げ」で「エコ」を考える

今度は「ガソリン」値上げ~?!

も~勘弁してくれぇ~

今でもガソリン代高いのにぃ・・・

えっ?!
1リットルあたり¥150台になるかも!って、どぉーなってるの?!
ハイオク並みじゃない!!

これじゃ、クリーンカーへの買い替えも、考えちゃいますよね。
環境にもやさしいし。

この間行われた東京モーターショーでは
家庭用のコンセントから充電できる車が、ついに登場!
フル充電で約200キロの走行が可能で
二酸化炭素排出量も軽ガソリン車に比べて72%も減。

しかも家の電気が太陽光発電とかなら、さらにエコ!

う~ん、いいねぇ。
早く実用化されないかしら。


新しいブログはこちらから!

カレンダー

2022年1月
« 10月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

いままでの記事