2010年02月28日 15時16分
完走しました~!!!

やりました~!!!
3人で、無事、完走しましたよ~!!!
小雨の降る中でのスタートで、不安が募りましたが
次第に青空が広がって、ゴールしたときは、雲ひとつない快晴!
その青空のまぶしかったこと!!!
この清清しい空、ずっと忘れないっ!
何度も「ダメだ!」と思う瞬間があったんですが
その度に、聞こえてくる沿道の声援が、涙が出るほどうれしくて・・・。
参加できてよかったです!
応援してくださったみなさん、ありがとうございました!!!

やりました~!!!
3人で、無事、完走しましたよ~!!!
小雨の降る中でのスタートで、不安が募りましたが
次第に青空が広がって、ゴールしたときは、雲ひとつない快晴!
その青空のまぶしかったこと!!!
この清清しい空、ずっと忘れないっ!
何度も「ダメだ!」と思う瞬間があったんですが
その度に、聞こえてくる沿道の声援が、涙が出るほどうれしくて・・・。
参加できてよかったです!
応援してくださったみなさん、ありがとうございました!!!
悔いのないように、駆け抜けます!
ゴールしたとき、ちょっぴり成長した自分と出会えるように(^^)

無事?!「ラッキー!!」で2度目の熱唱を終了。
さぁ~、次は「マラソン」だぁ~!!!
一緒に走る鹿内アナと、気合の?!一枚。
明日の今頃は、悔いのない走りができているかな・・・。

特訓中!!
さて、今日の「ラッキー!!」もう一つの特集は
「ランニングのすすめ」
読売犬山ハーフマラソン大会まで、あと2日~!

これを見れば、歌が上手くなる!
今日の「ラッキー!!」は、
そんな夢のような(?!)DVDを
「音痴代表・前田」が「体」と「声」を張って!ご紹介♪
5日間の特訓の効果は、果たして・・・???

今、インターネットのお取り寄せサイトで人気の
「焼モンブラン」♪
パリパリの皮で包まれた中は、タルトのような生地で
甘さ控えめで、とってもおいしい~(^o^)/
もちろん、大きな栗も入っていましたよ。

名古屋にも、楽しいランニングスポットがありました!
教えてくださったのが、
「名古屋みちくさランニング」という本を書かれた、古橋さん。
古橋さんも「皇居ラン」をしてみて、
東京のランニング熱を肌で感じ、
「名古屋でも、ランニングムーブメントを盛り上げたい!」と、
この本を書かれたんだとか。
この本には、山の手・緑の道・下町・都心・水辺・森、などの
ランニングコースが紹介されているんですが、
その中の「森」のランニングコースを
ランニング初体験の主婦・稲垣さんと走ってきました!
実際走ってみると、
名古屋にいることを忘れてしまいそうな緑豊かなコースで、
とっても気持ちいい~!
ランニングをしている人はもちろん、
これから始めようかな~、という人にもオススメですよ(^^)
詳しくは、今週放送の「ラッキー!!」で♪

先週末、仕事で東京を訪れたとき、
ついに念願の?!「皇居デビュー」を果たしました~♪
行ってみてびっくり!!
「マラソン大会?!」と思うほど、ランナーの数が多いんです!!
老若男女問わず、元気な方ばかり!
そんな方達に引っ張られる感じで、
ペースも久しぶりにアップしました♪
皇居の周りを走ってみて感じたのが・・・
まず、アップダウンが少なく、走りやすい。
地下鉄の駅がそばにあるので、行き帰りも便利。
一周が約5キロと、日常のランニングにはちょうどいい距離。
都会の真ん中で、緑を感じられる!
また、皇居だけに交番の数も多く、夜も安心してランニングを楽しむ女性も多いんだとか。
ランニングを楽しむ人が多いのも、納得です!
名古屋でも、こういう場所がないかな~

どっかりと寝転がる疾風。
ふてぶてしいところも、憎めない~(^o^)

ランニングを始めて約5ヶ月。
これまで順調に走っていたのに、
このところ、一向にペースがあがらない・・・というよりも、
ペースダウンしている。
どうしよう~(ToT)
かなり、焦っています。