2016年08月16日 15時50分
研修!
明日17日(水)。
復帰後、初めて「ストレイトニュース」を担当するため
スタジオを見学(^^)
この日の担当は、頼もしい後輩・松岡アナと濱田アナ。
ん?この3ショット・・・
去年、復帰したての松岡アナが見学にきたときと同じ(^0^)
今回は、私が勉強させてもらいました♪
明日17日(水)。
復帰後、初めて「ストレイトニュース」を担当するため
スタジオを見学(^^)
この日の担当は、頼もしい後輩・松岡アナと濱田アナ。
ん?この3ショット・・・
去年、復帰したての松岡アナが見学にきたときと同じ(^0^)
今回は、私が勉強させてもらいました♪
本日12日(金)も
「キャッチ!」特集企画のナレーションを担当します!
テーマは「夏のおちょぼさん」!
午後6時台の「キャッチ!」で放送予定です。
ぜひごらんくださいね~!
2013年から担当していた「キャッチ!」のナレーション。
本日から、復帰いたしました~!
今回 ナレーションを担当した企画は
「刈谷の奇祭 万燈祭(まんどまつり)」。
愛知県の無形民俗文化財にも指定され、毎年10万人もの人が訪れる万燈祭。
その祭りの「頭」を務める男性に密着しました!
5日(金)の「キャッチ!」で6時ごろから放送予定です!
よかったらお聞きくださいね~(^^)
本日放送の「ストレイトニュース」をもちまして
産休&育休に入ることになりました!
すれ違うたびに、スタッフのみなさんにお腹をなでてもらって
愛情とやさしさをたっぷりいただき
この子は本当に幸せ者だなぁ~と感じています♪
しばらくは、出産、育児に専念することになりますが
神様が与えてくれた貴重な時間を
大切に過ごしたいと思っています(^^)
これからも少しずつブログは更新する予定なので
もしよかったらごらんくださいね!
「あなたと中京テレビ」のナレーション収録風景です!
この番組は、視聴者の皆さんからのご意見や
中京テレビが行うイベント・番組などのお知らせを紹介するもので
毎月、最終日曜日の、朝5時45分から放送しています。
今回は、自閉症の息子の就職活動を追ったドキュメンタリーや
夏に向けてのイベント情報などについてお伝えする予定。
少し早いですが・・・よかったらごらんくださいね♪
今年4月から始まった新番組
「ナゴヤでしょ!」
名古屋市の取り組みを、わかりやすくお伝えするこの番組。
MCは、林修先生!
リポーターは、アナウンサーが持ち回りで担当しているのですが、
今回、初めて担当しました。
内容は、これからの時期に気をつけたい「食中毒」について。
料理をする際の注意点などをリポートしましたよ~!
名古屋市の広報担当の武田さんと!
長い撮影にも、最後まで笑顔で対応していただきました。
ありがとうございます♪
放送は、今月30日(土)午後4時55分から。
ぜひ、ごらんくださいね!
詳しくはこちら→http://www.ctv.co.jp/nagoyade/pc/
水曜日~金曜日に担当することが多いお昼のニュース
「ストレイトニュース」
今月から、プチリニューアル?!しました~!!
まもなく妊娠8ヶ月に入るため、お腹がどんどん成長!
「立っているのは大変でしょ?」
とスタッフのやさしい気遣いで、
これまで立ってお伝えしていた天気予報を
座ったままお伝えすることになりました。
(リニューアル、というほどではないですが・・・^^;)
みなさんの心遣いに感謝です!!
長年担当している番組「あなたと中京テレビ」。
視聴者の皆さんからのご意見やご感想にお答えしたり
中京テレビの様々な取り組みなどを紹介しています。
先月まで「4U」のスタジオを使用していましたが
今月からは「はやりば Hayari Bar」のスタジオをお借りしています♪
この番組はナレーションも担当。
今月の放送は、26日(日)朝5時45分から。
ちょっと早いですが・・・(^^;)
もしよかったらご覧くださいね!
昨日、久しぶりに「キャッチ!」に出演しました!
今回紹介したのは
「予期せぬ妊娠」に悩む女性を助けるために
東海地方の女性たちが中心となってはじめた取り組みについて。
この取り組みは、全国の相談窓口が連携し
ひとりでも多くの女性や子供たちを救おうというもので
すぐに相談したい地域の窓口が時間外だった場合
遠くにある窓口に電話をかけたとしても
各窓口同士が連携し、情報を共有。
速やかに、相談者の地域の窓口が、
具体的な支援をしていくというものです。
参加したのは、全国の助産師や保健師のみなさん。
これまで各相談窓口とうまく連携がとれず
地域外の情報がわからないこともあり
県外からの相談に、きちんと応えられなかったことも多かったんだとか。
「予期せぬ妊娠」は、一人で悩みを抱え込みがち。
こういった窓口があることを、まず知ってほしいと
この活動を企画した方はおっしゃっていました。
厚生労働省のデータによりますと
子供の虐待死の最も多いケースは
生まれた直後に、産んだ母親から命をうばわれるケースだといいます。
奇跡的に授かった命。
そして、母親を犯罪者にしないためにも
こういった取り組みが広がっていくことを願っています。