2009年06月29日 14時34分

かわいいピアノ

かわいいピアノ

6月26(金)のニュースリアルタイムの中で
かわいいピアノを紹介しました。
アルミパイプを使っているので、音色は澄んだ高い音。
かわいらしい音です。

このミニピアノを有名ピアニスト辻井伸行さんが子供のころ使っていたそうなんです。いわば原点!
もちろん、このミニピアノを弾けばピアニストになれるというわけではありません。でもこうして弾いてみると、やっぱり音楽って楽しいな!と感じます。鍵盤が多くないのがいいですね。プレッシャーが少なくて!

娘は毎日のように電子ピアノを楽しそうに弾いています。
習い始めたのは今年の2月。私は子供のころ練習が嫌でピアノをやめてしまいましたが、娘が楽しそうに弾いている姿を見ると「すごいな~」と純粋に感動してしまいます。右手と左手で違う音階を弾けるところでもう尊敬!カラオケの点数も私より上だし・・・。もう超えられていることが多いです。

それでいいのだ!我が子よ!母を超えて大きくなるのだよ。
(だから、もう越されているって。とほほ)

2009年06月24日 11時52分

今度は肩が・・・

目のほうはだいぶよくなってきましたが・・・
実は夕べから肩と左腕が痛い!

思い起こせば月曜に回転すしに行った帰り道
行きに娘が乗っていたキックボードを私が乗ることになり
スィ~スィ~!ガツ!
ちょっとした段差で前につんのめってしまいました!!
ところが!!両手の平をパッと地面についてクルリと一回転!
柔道の受身のようにかわしたのです~。
昔ロケで柔道体験をしたことが活きた!!

大きな怪我もなく、我ながら「運動神経もGOOD」と思っていたら・・・一日たった夕べから痛みが出始めたのです。
これは・・・打ち身?打撲?
年をとると筋肉痛があとからやってくるといいますが
私の時間差の痛みは・・・そういうこと?
が~~ん!

そういえば、転んだあと私が「大丈夫!大丈夫!」と、またキックボードに乗ろうとしたら、娘が「ママ!やめて!私キックボード乗りたいから、代わって!」と必死になっていました。
ちょっとうれしい出来事でした。

2009年06月23日 15時54分

うう・・・目が!

うう・・・目が!

右目が強膜炎になってしまいました。
ストレスや疲れが原因らしいのですが
夜寝ようと思ったら「右目が痛い」
鏡で見てびっくり!でした。
いきなり赤くなっていたのです~。

昨日のリアルタイムの放送後、視聴者の方から
「右目大丈夫ですか?」と温かいご心配のメールをいただきました。大丈夫ですよ~!もう痛みもありません。
ただ炎症自体はおさまってきているものの
毛細血管が切れてしまった分はちょっと直るのに時間かかるかも?

早く治れ~~!

2009年06月15日 13時53分

泣きました~!

泣きました~!

14日(日)に小学校区の子ども会対抗ソフトボール大会がありました。ここ2ヶ月間、この日のために土日は毎週ソフトボールの練習があり、子供たちと共に保護者も汗を流してきました。

決して「強いチーム」ではなかったものの、しっかり守りヒットをつないでいけば・・・勝てるかも!?と監督・コーチ・応援の保護者も大きな声をだしての激励!!
わが娘はファーストだったのですが2試合目の最後の最後にピッチャーに交代!え~~?この土壇場で?本人も私もドキドキ!!
案の定・・・練習球ではぜんぜんストライクに入りません。
そのままバッターにヒットを打たれてしまいましたが、最後には三振をとったのです。ホッしました~。よかった~!かっこよかったよ!三振になってしまった相手チームの女の子は・・・泣いていました。
試合結果は引き分け→サドンデス→じゃんけんで勝ったのですが(!!)残念ながら決勝には出られず、2試合で終了でした。1勝1敗。

もらった賞は、「ナイスチーム賞」
集会所で「打ち上げ食事会」を行いお世話になった監督やコーチをねぎらいました。6年生にとっては、最後のソフトボールの試合だったので、感想を一人ずつ聞いたところ・・・
「キャプテンという責任の中で、きちんと指示がだせたか?」
「コーチに怒鳴られながらもがんばったこと」
「今年初めて練習し始めて、失敗しないように・・・ドキドキしていたこと」
「大事なところでヒットが打てなかったこと」
いろいろ子供たちの気持ちが聞けました。

めったに泣かない娘も
「集会所の壁に貼られている賞状は「優勝」だけ。勝てなかったことが今になってすごく悔しい。自分が失敗していなければ・・・もっとヒットが打てれば・・・自分のせいで負けたのかも・・・」
と涙を抑えながら語った姿を見て・・・私も号泣してしまいました。

子供たちの言葉を聞いて他のお母さん・お父さん・・・監督やコーチまでも、泣いていました。「勝つ・負ける」だけでなく、自分の役割りや責任・仲間への励まし・弱気になったときの勝負の行方・緊張やプレッシャーとの戦いなど・・・学んだことは多かったと思います。子供たちの成長を、共有できたことが何よりもうれしかったです。選手のみんな素敵でした!5年生以下の子たちは来年もがんばってね!監督・コーチありがとうございました。お母さん達、暑い中付き添いお疲れ様でした!練習付き添い当番、2回も忘れてしまってごめんなさい!!(反省しております・・・。)

2009年06月12日 13時37分

鶴ちゃんへ

鶴ちゃんへ

5月いっぱいで、
鶴木さんが9年間のアナウンサー生活に幕を閉じました。
もう半月経ってしまいました。
最初の出会いはアナウンサーの一次面接試験。
「大人っぽい子だな~」が第一印象でした。

入社して、とにかく「プロとしてうまくなりたい」という
やる気がみなぎっている子で
「アナウンサーでいるために日常生活も送っている」姿勢に
驚いたことを覚えています。

とってもわかりやすい子でもありました。
納得していないとき、悔しいとき、切り替えができないとき・・・
いいリポートをとってやる!とアドレナリンが出ているとき、安心しているとき・・・全て顔に出ていました。
そんな素直な鶴ちゃんが大好きです。

ある年齢から『年相応』になり、ずいぶん気が楽になったでしょうね。これから年齢を重ねるごとにますます楽しくなるよ!きっと!
今度会うときにはまた、キラキラした笑顔を見せてね!
元気でね、鶴ちゃん!

2009年06月05日 19時31分

取り組むためのエコ

リアルタイムのエコウィークの放送はいかがでしたか?

5つの内容でお送りしましたが
日々の中にも、大気汚染や経済、生物、植物・・・
全てのニュースが地球環境の問題に繋がっていると
感じました。

子供たち・・・さらに孫たちが安心して暮らせる地球を
守っていかなくてはいけない・・・。
気持ちばかりが焦る中で、少しでもできることを
最終日に紹介したつもりです。
節電・生ゴミの堆肥化。ムダのない生活。
できることの積み重ねが大事だと思います。

取材させて頂いた葵小学校のみんな!
素敵な笑顔と元気をありがとう!

2009年06月05日 15時28分

今日放送!

今日放送!

エコウィーク最終日。
一週間の集大成は・・・家庭でできるエコ。
実際自分たちで何ができるのか?
その効果は?

我が家で試した生ゴミ処理法もしっかり紹介します~。
この効果は・・・楽しい!
6月5日(金)エコの特集は18時16分ごろからです!
お楽しみに!

2009年06月03日 19時35分

あと2日!

あと2日!

今週のエコウィーク。
「おからからバイオエネルギー」
「海の中の温暖化」
「ホタルが教えてくれること」
この3つをすでに放送しましたが、いかがでしたか?
地球規模で温暖化を阻止しようと思っても
個人では無理がありますが、
それでも個人が行動しなければ変わりませんよね。

木曜日は「外国人から見た日本のエコ」
日本人が行っているリサイクル活動から昔ながらの生活のエコ。
外国人から見たら・・・?
面白そうでしょ~?

金曜日はいよいよ恩田プレゼンツ!
「家庭でできるエコとは?」
思いっきり生活に即したエコ活動をご紹介します!

この写真は、名古屋市内の小学校のクリーンキャンペ-ン!
学校周辺にも思っていたよりゴミがありました~!
ぜひリアルタイムをご覧ください!

2009年06月01日 14時37分

エコウィーク!スタート

エコウィーク!スタート

6月に入りました!
今週はエコウィークとして地球環境について考えていきます!
本日月曜日は安部アナウンサーの企画で
「捨てられるものからエネルギー!」です。
私たちの前にあるものも、そのひとつです。
いったい何から何ができるのか?
お楽しみに~。

火曜日は前田アナ企画「海の中の温暖化」

水曜日は松岡アナ企画「ホタルの光を取り戻そう!」

木曜日は柏田アナ企画「外国人から見た日本のエコ」

金曜日は恩田企画「今すぐ家庭でできるエコ」

地球温暖化は他人事ではありません!
一人一人に責任があり、一人一人が取り組むことによってのみ
改善します。
ぜひご覧ください!


ススメ
新しいブログはこちらから!

カレンダー

2009年6月
« 5月   7月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

いままでの記事