2010年11月30日 14時44分
プールにお魚5
これ!
バナナ~(ちょうど食べごろっぽい)
たい焼き~(焦げ目もついたおいしそうなたい焼き)
エビフライ(海老が大きい)
子どもたち大はしゃぎでした。
もちろん大人も!
林さん、ありがとうございました!
これ!
バナナ~(ちょうど食べごろっぽい)
たい焼き~(焦げ目もついたおいしそうなたい焼き)
エビフライ(海老が大きい)
子どもたち大はしゃぎでした。
もちろん大人も!
林さん、ありがとうございました!
実は・・・
先日保育園のOB会に
海洋楽者の林さんが来てくれて
ロボットのお魚さんたちを見せてくれたのです~。
庄内川や名古屋港などこの地方に生きている
魚たちをロボットにしてまるで本物のように泳がせてしまう!
全部手作り!しかも川や海に浮かんでいたゴミ
(ペットボトルやと食品トレーなど)で
作ったもの!
手触りにもこだわったかわいい魚たちです♪
最後に見せてくれたのが・・・
ちっちゃいシャチもプールで泳いでるって・・・。
そ、そんな馬鹿な!?
わ~~海ガメも?
しかも大きなアオウミガメ~!
おおっ!
なんとプールにオオサンショウウオが!
子どもたちは夢中になって触っています。
11月26日(金)
私は怪物の仲間入りをしました!
なんのことやら~?
きょうはシュレックは喉の調子が悪くて
お話できなかったんですが~
シュレックがスタジオに来てくれたのは
映画『シュレックフォーエバー』を
みんなに観て欲しいからだよね?
~うん、うん~
シュレックはもうパパなんだよね~?
~そう、そう~
シュレックもイクメンしてる?
~イェ~イ♪もちろんさ。オムツ換えや添い寝をしているぞ~
という会話(?)をしました。
シュレックって瞳が澄んでいてキラキラしているんですよ。
まつ毛もクルクルしているし、
大きな手もちょっと不器用で・・・かわいい!
フィオナが惚れるのもわかる~!
12月18日から映画館で観られるそうなので
子どもと一緒に会いにいこう♪
名古屋能楽堂に心地よく響く声。
鼓や笛の音色ってこんなに胸に届くものなんだ・・・。
ゆっくりとした足の運びや体の向きを変えることで
色々な意味があるんですよね・・・。
中学生のとき特別講座で能を鑑賞したことを思い出しながら
もっと事前に勉強しておけばよかった・・・と後悔。
祝日の今日『久田勘鴎さんの会』の能を観てきました。
『花月』では15歳の長男・勘吉郎さんが『はつおもて』・・・
つまり初めて面をつけての舞台でした。
面をつけていたので顔が見られなかったのですが
これまたい~い声!
若々しく凛とした堂々たる舞姿でした。
久田勘鴎さんには大学の校友会で
能を披露していただいてからのご縁ですが、
能楽師としては雲の上の人・・・と感じますが
同じ10代の子を持つ親・・・と思うと
ぐっと親近感が増しますね。
息子さんの『はつおもて』を同じ舞台上で
本人より緊張していたのでは?と思いました。
残念ながら仕事の都合で『花月』の途中までしか
観られませんでしたが
日本の心に触れる貴重な時間を過ごしました。
お~い。わが娘よ!プロの舞台をしっかり
務めている15歳がここにいるよ~!
懐かしい~給食!
牛乳を飲むとき、笑って吹いてしまったり
甘いサンドイッチ・フルーツサンドに戸惑ったこと。
「給食のカレーみたいに薄いカレーが食べたい!」と
母親にねだったこと。
ミートソース&ソフト麺のメニュー最高!
いろんな思い出と共に思い出しますよね。
実はここ、長野県塩尻市の中学校では
まさに『手作り給食』を実現しているんです。
お話を伺った栄養教諭の杉木先生!
ありがとうございました。(^^)
どんな手作りかは・・・ぜひ放送をご覧ください。
金曜日が『給食から見る食育』についてお送りします。
今週は『食』をテーマに一週間お送りしています。
月曜日の今日は『子どもたちの朝ごはん』でした。
朝食をキチンととろうとすれば
おのずと晩ごはんは軽めに・・・夜は速く寝て
やっぱり家族と一緒に食べたい・・・
いろんなことが改善されていくのでは?と思いました。
あと何回も言うことが大切だと思いました。
「この野菜にしかない栄養があるんだから
ちょっと食べようよ」
「軟骨食べるとホネが丈夫になるよ~」
など、声かけを続けることは。やっぱり大事だと
感じました。
我が家でも子どもが「食事風景」を描いたら
どんな絵になるんだろう・・・?
このかわいいみかんのような柑橘は・・・
『柚香(ゆこう)』ですって!
徳島県上勝町の特産だそうですが
見た目は本当に小さなみかん!
でも、酸っぱいさわやかな香りがするんですよ~。
柚子より小さく、カボスより黄色く・・・
報道部でバイトをしている女の子からの差し入れなので
ありがたく頂きます!
ビールに果汁をいれてみよう。
うふふ・・・。