2008年01月30日 20時49分

放置自転車どうしたら良いの?

放置自転車どうしたら良いの?

今日も自転車の問題を放送しました^^

前回のブログでも多くの方から
ご意見頂き本当にありがとうございます☆

しっかりと熟読させて頂き、
なるほど!ふむふむ!と
参考にさせて頂きました^-^v

自転車の問題は本当に私達に身近なもので、
毎回毎回、私自身も凄く考えさせられます。

特に今日は・・・

以前も取材したことのある
「名古屋駅周辺の放置自転車」の問題です。

駐輪場に入りきらない自転車が
歩道に溢れて、
歩行者や近隣に迷惑をかけている問題です。

正直びっくりするほどの、放置自転車の数です。

これは、解決するのは
とても難しい問題だと思っているんです。

単純に考えると、
・「放置自転車が多い!」
 →なら、「駐輪場を作れば?」
と思うかもしれません。

でも名古屋駅にはそんな土地ももう無く、
作るとしても駅から遠い所になってしまいます。

・「放置自転車が多い!」
 →なら、「自転車を皆さん使わないようにしましょう。」
と思うかもしれません。

でも、これだけ「環境」「環境」と叫ばれている世の中、
本当に自転車を使わなくすることが
良い方法なのでしょうか?

私自身、自転車は正しく乗れば
とても良い乗り物だと思っています。

もちろん、放置自転車はいけないし、
今日も現場を目の当たりにして
歩行者への危険性、近隣の方への迷惑を
改めて実感したのですが、

ただ、一方で、
「自転車で生活しやすい街作りも大切なのでは・・・」と
思っているんです。

これは、自転車にまったく乗らない方にとっては
もしかしたら、反論されてしまうかもしれません。

でも、私自身は
正しく乗ればとても便利で、
車よりもずっと経済的で、環境にも優しい乗り物だと思うんです。

「自転車で生活しやすい街づくり」

そう考えると凄く、難しくなってしまいました。

何故なら、
今回、名古屋市が打ち出した方針は
「自転車放置禁止区域を大幅に拡大するもの」

これは、もちろん目的は放置自転車を減らすためです。

だから、名古屋駅周辺の歩行者・近隣の方々のためには
必要なことと思いました。

しかし、現場で取材をしていると

「子供がいて歩いてくるのは大変。」

「歩いたら1時間。でも自転車なら15分。
 バスも無いし困る。」

こんな声も沢山聞かれました。
やっぱり、自転車を必要として生活している人は
大勢いるのです。

名古屋市は禁止区域の拡大と同時に
「自転車の駐輪場の整備」も行います。

駐輪できる台数は増えるのですが、
今まで無料だったところもすべて有料になるんです。

金額は1日100円。

この問題皆さんはどうお考えですか?

放送後もあっという間にすぐには読みきれないほどの
FAXやメールをいただきました。

この禁止区域に賛否両論ありましたし、
駐輪場の有料化にもいろんな意見がありました。

また、放送の中で皆さんからのご意見を
ご紹介出来たらと思っています。

今日、取材をしていて感じたのは、
名古屋駅はミッドランドスクエアが出来るなど、
開発が進んでいて、
駐輪場を広く作るような土地がもう無いんです。

車の駐車場は民間のものも多くありますが、
自転車の駐輪場になると、
名古屋駅という地価が高いところでは、
駐輪場を経営したとしても利益が出ません。
なので民間が率先してやらず、
駐輪場はいつも行政任せになってしまっているんです。

名古屋駅周辺の自転車は
ほとんどが通勤・通学・買い物と思うのですが、
例えば、買い物に来る人たちが利用できる
デパートや百貨店専用の駐輪場がほとんど無いんです。

駐輪場に入りきらない自転車。

→であるなら、自転車を使わないべき?

→それとも、駐輪場を何とかして作るべき?

凄く難しい問題と思います。

でも、私としては
まず、歩行者、
そして次に自転車に優しい名古屋であってほしいと思うんです。

みんなが譲り合って、協力しあえば
マナーが良く、住みよい名古屋になるのでしょうか?

皆さんはどうお考えですか?
またブログにもコメントを寄せてください^^

難しい難しいと、私は沢山書いてしまいましたが、
率直な感想頂けたら嬉しいです^ー^

2008年01月23日 22時28分

自転車のルール!第2弾をやります!

自転車のルール!第2弾をやります!

先週水曜日に、
今後自転車を利用するときのルールが変わるかもしれないという
放送をしたところ、
視聴者の方からもの凄い反響がありました。

何かというと、問題は二つ。

一つ目は、
「子供は一人は乗せても良いが、二人はダメ」というルールについて。

もう一つは、
「傘を自転車に固定する器具を使って運転するのはダメ」というルールについてです。

安全に自転車を利用していくために
上の二つのように
今後ルールが厳しくなるかもしれないのですが、
これを紹介し、視聴者にご意見を伺ったところ・・・

放送直後から凄いことに!!!

FAXやメールが次々届き、
その数は、私が今までに見たことがないほどでした。

内容は、
「どうして傘を固定する器具がいけないのか理由が知りたい。」

「子供が2人いて、幼稚園の送り迎えに2人乗せている。
 他にバスもないし、車で送ることも出来ない。
 どうしたら良いのか?」

「傘の代わりにレインコートを着て運転したことがあるが、
 逆に顔の周りが隠れて視界が悪く危ないと思う。
 この器具は使わせて欲しい。」

など、
実際に普段自転車を利用している方々からの
切実な思いばかりでした。

私達はこれはもう一度取材する必要があると思いまして、
明日、第2弾を放送いたします。

上のような視聴者の皆さまからのご意見を参考に、
本当に自転車のルールが実態に即したものなのかどうか
考えたいと思っています。

是非、皆さんもご覧頂き、
ご意見、ご感想を頂けたら嬉しいです!!

1月24日(木)のニュースリアルタイム(午後4時41分~午後7時)で放送予定です。
※ニュース番組ですので内容が急に変更になる場合があります。
 その場合はご了承ください。

そして、いつもブログに書き込みをして下さっている方々
本当にありがとうございます^^

自転車はとっても身近な乗り物、
環境にもやさしい乗り物です。

是非皆さんの本音も聞かせてください^^

また、犬山の成人式でお世話になりました
実行委員長の土井くん、司会を務めたお二人も
書き込みありがとうございました!

本当に素晴らしい仲間ですね^^

来年もまた取材に行くかもしれませんので、
その時は、よろしくお願いいたします☆

2008年01月18日 16時21分

成人式・・・私は出られなかったんです。

成人式・・・私は出られなかったんです。

あ・・・気がついたらもう1月18日。

毎日が本当にあっという間に過ぎてしまいます。

今年が始まったと思うと、もう1月も後半ですね。
一日、一日が過ぎ去る速さと、
一日、一日の大切さを
年を重ねるごとに強く感じるようになりました。

さて、先週の日曜日に
犬山市の成人式に取材に行ってきました^^

月曜日にリアルタイムで放送しましたので
ご覧くださった方々ありがとうございました。

とても良い成人式でした。

普通は、成人式は市や区の方が企画・運営すると思うんですが、
犬山市では7年前から
新成人の有志でつくられる実行委員が企画運営を行っているんです。

私は当日だけお邪魔したのですが、
実行委員の皆さんは5月から集まって話し合いを進めていたそうで、
半年以上かけた大仕事だったんです。

当日も朝8時前には集まって大変そうでしたよ。

ステージ上での出し物の準備に、リハーサル、
スライドショーでは映像と音がなかなか合わなくて、バタバタ。
みんな時間が無い中、焦る中、
でも声をしっかり出し合って、
誰も文句を言わず助け合って準備をしているように思いました。

正直な感想・・・

大変そう・・・でも、羨ましかったです!

今、私が携わっている「テレビ」という仕事も
決められた時間までに協力し合って準備するというのは
同じようなところがありますが、
20歳という年齢で、
人生で一度きりの大舞台でそれが出来ることが
何より羨ましいと思いました。

この写真は式の後に撮影したものですが、
(よく見ると何故か、実行委員長の土井くんが写っていない・・・この時も忙しかったのかな・・・。ごめんなさい。)

皆さんの顔を見るとその達成感と充実感が本当に伝わってきます。

すごいなあ~と思ったのが、
去年、おととしの実行委員が当日来ていたことなんです。

「今年は仕事ないですよね?でも来ているのはどうして?」

と、私が何も聞くと

「後輩に伝えていくことが仕事。実は打ち合わせの段階から来ているんです。」

と答えてくれました。

それだけ、この式は特別なもの、
実行委員同士のつながりは年を越えても深いなんだなと改めて実感。

そんな仲間は本当に素敵です。

と、成人式の取材をしていると
ふと、自分のことも思い出しました。

が・・・

思い出がありません><

実は、私は成人式に出ていないんです。
というのも、理由がありました。

大学生で、アナウンサーを目指して
アナウンス学校に通っていたのですが、
初めてテレビに出るお仕事がもらえると言われたのが
20歳のこの時期だったんです。

いつでも仕事を受けられるようにと、
東京から離れずにいたのを覚えています。

それで式に出なかったんです。

というわけで、成人式に出られなかったのは残念だったのですが、
その代わり、テレビに出る仕事を頂き、
(CS放送の深夜のニュースでした!)
今の仕事につながる一歩を踏み出したという意味では
自分の中ではそれが「成人式」です。

でも、私もこれでも女ですから振袖は着ましたよ(笑)
それだけは、どうしてもと親に叶えてもらいました。

まあ、今とあまり変わっていないですけどね♪ 

(涙)

皆さんは成人式には出席しましたか?

その時に抱いていた夢や希望は何だったか
覚えていらっしゃいますか?

過去を振り返ること、
昔の夢を思い出すことって、時には大切ですね。

伊勢神宮にお参りしたお話をすると言っていまして、
内容が変わっていたことに気がつきました。

また、次回書きます!!

2008年01月04日 9時00分

あけましておめでとうございます^^

あけましておめでとうございます^^

あけましておめでとうございます!

2008年になりましたねー。
私も今年でアナウンサー6年目になります!!

一歩一歩ですが、
今年も前に進んでいけるように一生懸命がんばろーっと
元日に心に決めました。

年末年始皆さんはいかがお過ごしでしたか?

ちなみに私は年末はちょっとしたトラブル続き・・・
だったんです。

去年一度もひかなかった風邪を年末になってひきずっと体調不良。
有馬記念は惨敗><
さらに車のマフラーをぶつけてマフラー交換。

カウントダウンは友人達と
志摩スペイン村のよしもとのイベントに行ったのですが、
そこで、現地に着いて入場する時に、
なんと友人がチケットを紛失!!

チケットがない~!!
入れない!志摩まで来たのに!どうするの~!

という状態だったんです。

でも、助かったのは当日券。
事前の情報ではチケット完売と聞いていたので
もう無理かも・・・と思っていたのですが、
なんとか当日券を購入して入ることが出来ました。

もちろんチケット代は倍になりましたけど><

でも、入れて良かったです^-^

というちょっとしたトラブル続きだったんです☆

よしもとでカウントダウンをしたのは初めてでしたけど、
生のライブの良さをまたひしひしと感じました☆

テレビで見る漫才はその後も録画を再生して見たり
再放送で見たり出来ますが、
ライブってその場で終わりですものね。

なんかとっても貴重だなーなんて思いながら
よしもとの皆さんの漫才・コントを見ながら
新年を迎えました^^

でも実は「その場で終わり」というのは
ニュースも一緒です。

伝えたいことはしっかり伝えないと、次のチャンスはありません。
撮り直しもなければ、再放送で訂正を入れることもありません。

勝負は生放送の一回。

一生懸命準備をして、伝えたいことを分かりやすく伝える大切さを改めて思った年明けでした。

今年はどんな一年になるんでしょうか♪

私はとても楽しみです^^

ちなみに初詣は伊勢に行きましたが
その話は次のブログで書きますね。
(もう少し早く更新します♪)

それでは、
今年一年もどうぞよろしくお願いいたします!


新しいブログはこちらから!

カレンダー

2008年1月
« 12月   2月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

いままでの記事