2008年12月31日 9時04分

良いお年を♪

良いお年を♪

2008年も今日で終わり!!

今年一年皆さまにお世話になりました。
番組を見てくださった方、
ブログでコメントを下さる方々
いつも貴重なご意見を頂きまして本当にありがとうございます^^
2008年振り返ると、色々思い出されますが、
私が取材した中で印象深いのは、少しだけ挙げますと、
三重県伊勢市の「赤福」再開、
小麦高騰で苦しむ農家の方々、
岡崎豪雨、派遣労働者の解雇などでしょうか。

明るいニュースが少ない中、
取材で感動したことも沢山ありました。

その一つがエコキャップ運動です。
ペットボトルのキャップを集めて
世界の貧しい国の子供達のワクチンにしようというもの。

この運動を始められたエコキャップ推進協会の方にお会いして
その熱意を感じたり、
キャップを集めている小学生が
「ワクチンにしたい!」と目を輝かせているのを見て感動したり・・・。

キャップを集める・・・
自分が少し行動を変えるだけで
誰かの命が救えるかもしれないという
そんな運動を取材できたのは本当に喜びでした。

ブログでコメントを下さった方の中にも
集めている方がいらっしゃいましたよね♪

中京テレビの報道部、総務部、アナウンス部でも
今年はキャップを集め始め、
先日、集まったキャップを
スタッフと一緒に名古屋市内の工場に持って行きました。

その場で重さをはかり、数を出してくださったのですが、
全部で15560個。
約19.5人分のワクチンに変わるということです。

私達の行動で子供達が助かるなら・・・スゴイことです。
ちゃんとエコキャップ推進協会からも受領書が届きましたよ♪

来年以降もしっかり集めたいと思います。

皆さまは年末年始はいかがお過ごしですか?
私はここ最近急に冷え込んできたので、
またコタツにお世話になるお正月になりそうです><

コタツは素晴らしい発明品?だと思うのですが、
どなたかすんなり抜けられる方法を教えてください。。。

あと14時間で2009年!!
来年はどんな年になるんでしょうね。
素晴らしい一年になりますように!

それでは皆さん良いお年を^^

2008年12月25日 14時51分

食の検定を受けました!

食の検定を受けました!

メリークリスマス☆☆☆

皆さんはどのようにお過ごしですか?
私は昨日の夜は家で美味しいケーキを頂きました。

5種類のベリーが乗ったクリスマスケーキだったのですが
最高に美味しくて、
美味しくて・・・美味しくて(泣)、
泣けるほど幸せな瞬間でした♪

さて、この間の日曜日「食の検定3級」を受けてきました。

食育について考え、
食べ物と農業に関する知識を問う試験なのですが、
なぜ、受けようと思ったのかというと・・・

今年は、
原油高や穀物高で苦しむ農業の方々を取材したので、
もっと農業について知らなきゃな・・・という思いからなんです。

ちなみにこんな感じの問題が出るんですよ♪
良かったらどうぞ!

1、はくさい、ほうれんそう、かぶの旬はいつでしょう?
 
  答え 全部 冬 です。

2、日本の総面積のうち、農地は何%でしょう?

  答え 約12.5%(2004年のデータ)

結構色々と覚えなくてはいけなくて
この1ヶ月ほどはちょこちょこ勉強していたんです^^
でもテキストが読み物としてとても面白いので
興味のある方は楽しんで受けられる試験だと思いますよ。

さて肝心の試験の合否は・・・
う~ん結果がこないと分からないのですが、
1月下旬に届くそうなので、期待せずに待っています><

受かりますように☆
サンタさんお願い・・・あっ一日遅かった><

2008年12月13日 21時37分

今年の漢字

今年の漢字

毎年恒例、清水寺で今年の漢字が発表されました♪

今年は「変」
良くも悪くも経済や政治で大きく変化した年。
来年は私達や世間も新しく変わって
希望のある社会にしたいという願いも込められているそうです。

去年は「偽」
2006年は「命」
2005年は「愛」
2004年は「災」

漢字一字でも、様々なことが思い出されますね。

昨日は街中で「あなたにとっての今年の漢字」を聞きました。
出てきた漢字は
「苦」「落」「迷」など不景気での苦しい思いを込めたもの。
そして
「待」と書いてくださったのはタクシー運転手の方。
今年はお客さんを待つのが仕事になりました・・・と。

一番印象に残ったのが
「志」という字を書いてくださった男性。
60代で最近失業し、
次の仕事に向けて面接に行く途中で出会いました。

「これからも前向きに仕事を頑張っていきたい。」
と話し、選んだ漢字は「志」。

漢字一字を急に思いつくのは難しいのではと思うのですが、
この男性はすぐ「志」を書かれました。

きっと常日頃から
「志」を忘れずにいらっしゃるからだと思います。
私もそんな人になりたいです。

皆さんにとっての漢字は何でしょう?
振り返ってみると色々思い出されるのではないですか^^?
楽しかった思い出や、今年初めて挑戦したことなどなど。。。

ちなみに私は、今年も日焼けをしたので「黒」です。

・・・

そんなはずないです!!

私が選んだ字は「心」です。
一年を振り返ってすっと頭に浮かんだ字でした。
今年は取材で、
後期高齢者医療制度で負担を強いられた方、
原油高、小麦の高騰で苦しむ農家の方々など、
表面的には見えない「心」を聞いた年だったと思うからです。

来年はどんな年になるんでしょうね。
希望ある社会に「変」わることを願います。

2008年12月05日 14時20分

あと少し・・・犬山モノレール

あと少し・・・犬山モノレール

名鉄の犬山遊園駅から1.2キロの距離を走る犬山モノレール。
昭和37年
日本で一番古い実用モノレールとして開業しましたが
今月27日、46年の歴史に幕を下ろします。

小学校のころ家族と日本モンキーパークを訪れたときに
乗ったのがもう20年近く前でしょうか。。。

だいぶ昔なのであまり覚えていないのですが
取材で久しぶりに乗って、
ちょっと子供のころを思い出しはしゃいでしまいました♪

国宝犬山城を眺め、
成田山名古屋別院のすぐ目の前を通り、
そして森のトンネルを通って日本モンキーパークへ。

短い1.2キロですが、
見える景色には大人も興奮してしまいます^^
皆さんも思い出ありますか?

この犬山モノレールは実用モノレールとしては日本一古くて
東京の羽田空港に行くモノレールの
モデルにもなったんです!

さらにスタジオで内田さんもお伝えしましたが
中国の重慶、シンガポールで走るモノレールや
来年ドバイで開業されるモノレールも
100パーセント日本の技術で作られていて、
その「元祖」とも言える存在が犬山モノレールなんです!

こう聞くと、
犬山モノレールがこの地方にあることがちょっと誇りです♪

日本モノレール協会の方にも取材でお話を聞いたのですが、
こんなことを話していらっしゃいました。

「海外でも日本のモノレールの技術が認められたのも、
 やっぱり犬山産あってこそなんだよ~。
 犬山産で研究した結果なんだよ。
 今月で終わるなんて涙だよ~。」

と、「犬山産」と呼ばれていたことにもびっくりしたのですが、
「涙」が出るほど、
モノレールの世界では特別な存在なのですね♪

27日まであと少し。
華々しい最後の走りを見届けたいと思います^^

2008年12月02日 22時44分

裁判員制度について・・・

裁判員制度について・・・

皆さん!!><
とってもお久しぶりです。

お元気でしたか??

本当に更新が遅くなってしまい申し訳ありません。
最近は、夜の取材があったり、打ち合わせがあったり、
スタッフと飲みに行ったり(少々)で、
帰るとすぐ寝てしまうことが多かったんです。
(↑完全に言い訳!?)

書きたいことはいつも沢山あるのですが、
考えながら夢の中に突入し・・・
最近はパソコンを使いながら船を漕ぎそうになることも(笑)

というわけで、およそ1ヶ月ぶりの更新ですが、
これからもよろしくお願いいたします^^/

さて、この写真は名古屋市の裁判所前で撮影したものですが、
手に持っているのは、
裁判員の候補者に送られる通知のサンプルです。

すでに先月28日に発送されたので、
もうほとんど候補者の家には届いているのですよね。

もしかしたら皆さんの周りにもいらっしゃるかもしれませんね。

皆さんは色々とこの制度について思うことはありますか?
街中でインタビューをすると
「やりたくない」という方が本当に多いなと思います。

単純に面倒でやりたくないとか、
仕事を休みたくないとか、
重い判決で被告人の関係者に恨まれるのが怖いとか
理由は色々ありました。

アメリカでは、陪審員の制度があり、
私の知っている方もアメリカに住んでいると
何度も陪審員の通知が届いたそうです。
でも、アメリカと日本の違いは、
アメリカは「有罪か無罪かを決める」
日本は「有罪か無罪か、有罪ならどんな量刑かを決める」なので、
裁判員になった場合、
死刑を決定することに関わるかもしれないんです。

正直、もし選ばれたとして、
自分に出来るのかな・・・と私も不安に思うことはあります。

ただ、一つ皆さんにお伝えしたいなと思うのが、
裁判員制度について総務省や裁判所に取材に行くと
決まって言われることがあるんです。

それは、
「国民の皆さんに制度の悪い点を指摘してほしい」ということ。

悪いところは変えていきたいと話すんです。

さすがに5月までに制度を変えることは無理かなと思いますが、
納得できないところは、
私達が声を出していかないといけないんですよね。

皆さんは何か疑問に思うこと、不安に思うことはありますか?


新しいブログはこちらから!

カレンダー

2008年12月
« 11月   1月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー

いままでの記事