2016年08月08日 16時59分
ジブリの立体建造物展♪
連日暑い日が続いていますが、ここも熱~く盛り上がっています♪
この写真を見てピンと来る方は、きっと美術好きの方ですね。
愛知県豊田市にある豊田市美術館の入り口。
噴水のあるお庭に癒される素敵な美術館です。
ここで開催されているのが
「ジブリの立体建造物展」と杉戸洋「こっぱとあまつぶ」。
平日の午前中に訪れたのですが夏休みとあって開館前から大賑わい。それもそのはず「ジブリの立体建造物展」は、一歩足を踏み入れると本当にジブリ映画の世界が広がっているんです。
大好きな映画のシーンが次から次へと登場して興奮したりジーンと感動したりの繰り返しです♪
そして、同時開催されているのが杉戸洋「こっぱとあまつぶ」
名古屋出身で奈良美智さんや村上隆さんに続く日本を代表する画家の杉戸さん。
(一応、私、美術検定2級持っています^^)
杉戸さんの作品は優しい色合いのものが多く、見る人によっていくらでも想像の世界が広がります。
私は宇宙旅行と世界一周旅行を同時に体験したかのような感動を覚えました♪
「ジブリの立体建造物展」、杉戸洋「こっぱとあまつぶ」は豊田市美術館で9月25日(日)まで開催されています。