2009年06月03日 19時35分

あと2日!

あと2日!

今週のエコウィーク。
「おからからバイオエネルギー」
「海の中の温暖化」
「ホタルが教えてくれること」
この3つをすでに放送しましたが、いかがでしたか?
地球規模で温暖化を阻止しようと思っても
個人では無理がありますが、
それでも個人が行動しなければ変わりませんよね。

木曜日は「外国人から見た日本のエコ」
日本人が行っているリサイクル活動から昔ながらの生活のエコ。
外国人から見たら・・・?
面白そうでしょ~?

金曜日はいよいよ恩田プレゼンツ!
「家庭でできるエコとは?」
思いっきり生活に即したエコ活動をご紹介します!

この写真は、名古屋市内の小学校のクリーンキャンペ-ン!
学校周辺にも思っていたよりゴミがありました~!
ぜひリアルタイムをご覧ください!

2009年06月01日 14時37分

エコウィーク!スタート

エコウィーク!スタート

6月に入りました!
今週はエコウィークとして地球環境について考えていきます!
本日月曜日は安部アナウンサーの企画で
「捨てられるものからエネルギー!」です。
私たちの前にあるものも、そのひとつです。
いったい何から何ができるのか?
お楽しみに~。

火曜日は前田アナ企画「海の中の温暖化」

水曜日は松岡アナ企画「ホタルの光を取り戻そう!」

木曜日は柏田アナ企画「外国人から見た日本のエコ」

金曜日は恩田企画「今すぐ家庭でできるエコ」

地球温暖化は他人事ではありません!
一人一人に責任があり、一人一人が取り組むことによってのみ
改善します。
ぜひご覧ください!

2009年05月16日 15時03分

恩田の気になること 2

恩田の気になること 2

足近保育園では、近くの畑でこんなに大きな玉ねぎが収穫できるんです。子供たちが植えて育てた野菜!もちろん間の世話は先生たちがこまめにしないといけないのですが、野菜の成長を見守ることが自分たちの成長にも繋がるんですよね。

自分自身は、母親の実家に遊びにいったとき、畑でトマトをかじりつくのも「きれいに洗ってからじゃないよ嫌だ」といったり「井戸水は鉄臭いから飲みたくない」といったり・・・かなり軟弱な子でした。日常的に食物の成長を見守ることは少なかったけれど、外で遊ぶのは大好きでした!今は子供たちとベランダでトマトを育てる喜びをかみ締めています。「食育」って勉強じゃない!体で・・・心で感じるものだと思います。

そして金曜日はこの時期のスズメバチについて!
5月末まではスズメバチの女王が巣を作り始めるころなので
手作りの罠で捕まえておけば、巣作りを阻止できる・・・という提案。放送してすぐ『「手作り罠」の作り方を教えてほしい』というお問い合わせが多くありました。名古屋だけでも年間1000件前後のスズメバチの巣の駆除の依頼があるというのですから、毎年のように軒先に巣を作られて困っている人も多いのですね・・・。
スズメバチで困ったときは、遠慮なく中京テレビにご連絡ください!スズメバチに詳しい記者がいるので駆けつけます。

という4日間。『気になること』はまだまだたくさんありますからね!どんどん取材させていただきたいと思います!

2009年05月15日 14時48分

恩田の気になること 1

恩田の気になること 1

今週(月)~(木)にかけて
『恩田の気になること』企画をお送りしました。

月曜日は、子育て応援特別手当について。
定額給付金と共に申請する市町村が多いようですが
平成20年度の3歳児~5歳児でしかも第2子以降が支給対象。

この放送では、やはり「不平等」「子育て支援ならもっと有効な使い方があるはずだ」というメールやFAXをたくさんいただきました。収入のしっかりある家庭で子供2人分の7万2000円がもらえる一方、3人目を妊娠中の若夫婦が全くもらえなかったり・・・。反響の大きさから国の政策に対する怒りを実感しました。

火曜日は『女の子だけの野球チーム』!
大人の職業が性別で区切られなくなってきている今、
将来の夢も膨らみます。
私は子供のころ歌手やピアニストに憧れましたが
様々な職種で輝いている大人を見て、子供たちにはもっともっと
夢をみてもらいたい!
親とは全く違う個性を持っている子どものおかげで
一緒に夢をみられる喜びを感じる・・・親の特権ですよね♪

水曜日は『食育』
写真は羽島市の足近保育園で子供たちと一緒に撮りました。
子供たちもお母さんもいい顔していますよね。

2009年04月27日 19時08分

名古屋に新市長!

4月26日の名古屋市長選挙の投開票が終わり
河村たかしさんが新市長に決まり
今日のリアルタイムでは生中継でご本人にお話を伺いました!

減税10%、市長の年収800万、地域議会・・・
スタート前からやる気が伝わってくる河村さんの
お話でした。

しかし、新しい政策は、市議会で議決されないと実行できない・・・。市議会議員も市民から選ばれた方々なので信念やプライドをもって仕事をしていると思います。だから真っ向から戦う姿勢でなく、お互いしっかり話し合って、『結果的に市民にとって一番いい政策』を決めてほしいと心から思います。

市長選がはじまってから、みなさんから多くのメールやFAXをいただきました。今日の放送中にも本当にたくさんの様々なご意見をいただきました。職業・年齢・家族構成・・・それぞれ望むことが違いますが、共通しているのは「新しい名古屋」に対する期待!!
私も市民の一人です。
近いうちにまた河村さんにお話をしっかり伺い、みなさんのご意見や思いも届けたいと思います!

2009年04月22日 19時56分

定額給付金で・・・

定額給付金で・・・

今週はリアルタイムで『定額給付金をもらったら
こんな使い方いかがでしょうか?』という企画をお送りしています。

せっかくだから、普段買えないものを買う・・・とか、
いきたかった旅行に行く・・・とか。
思い出になるようなことをする・・・とか。

月曜日に男性アナが『お得なお取り寄せ』でスタジオ紹介した
ワケあり割れチョコ!!
私個人的に注文してしまいました。
1.2キロでお得~と思って!
実際12種類のチョコは、普段買わない種類も入っていて
おいしかったです。
マシュマロ入りビターチョコ初体験!
余ったら家に持って帰ろうと思っていたら
う~~んすっかり報道部の皆様が食べてくれちゃいました。
ははは・・・。疲れを癒してくれたなら~良かった!

2009年04月15日 11時09分

3人乗り自転車

3人乗り自転車

4月14日(火)のリアルタイムでは
おそらく7月に解禁になる幼児2人を乗せる3人乗り自転車を
紹介しました。
まだ試作段階の3人乗り自転車ですが
こちらの自転車は実はすでに発売されているものなんです。
といっても補助いすがないパターンと
子供を乗せる補助いすがひとつだけのものです。

今は子供を1人乗せたり、お年寄りの方がお買い求めになるそうです。
それもそのはず!
ぐらつきを防止する装置が二重につけられるので
安定した走行ができます。

2輪自転車は、ある程度スピードを出さないとうまくバランスが
とれませんが、このタイプのものはぐらつきを抑えるように
後輪の補助輪を固定できるのでゆっくり走行できる!
これは非常にいいな~と思いました。

ただ値段が高いのと、重い・・・のが、課題ですね。
国や自治体からの補助金やレンタル制度を7月にむけて
早速実行してほしいです。
自転車が車道を走らないといけないのも危険だと思います。
日本で車がこれほど多くなると思っていなかった時代から、道路整備が進歩していないのが現状だと思います。
歩行者・自転車・自動車・・・それぞれ安心して走行できる
道路整備が必要だと思います!

2009年03月27日 18時01分

お手紙もいただきました。

お手紙もいただきました。

先々週金曜日の特集「捨てられる命」に関して
お手紙をいただきました。
とても丁寧な字で感想やご意見を書いてくださり
ありがとうございました。

後ろ足が自由に動かない「さくら」は、とても温かかったです。
ご主人が大好きで、お話しているときに 離して座らせても
少しずつ飼い主さんに近づいていくのです。
言葉を発することができなくても表情で行動で
精一杯意思を伝えてきます。
さくらから、元気をたくさんもらいました!

また、お手紙の中で
「昨年秋ごろニュースZEROの放送で
イギリスでは8割の捨て犬や迷い犬が引きとられるようになった」
ことを書かれていたのですが、
調べたところ殺処分が2割ほどで、あとは民間の
保護センターで寿命をまっとうするまで保護するようです。
イギリスや他の国で民間の施設が成り立つのも、寄付金が集まるからであって日本とは状況がだいぶ違うようです・・・。

人間にも動物にも優しくなれる世の中を
やっぱり人間が作っていかなくてはいけませんね・・・。
お手紙ありがとうございました。
大切にします。また、ご意見いただきますよう
お願いいたします。

2009年03月25日 10時30分

メールやFAXありがとうございました。

メールやFAXありがとうございました。

先週一週間、ごみ特集を展開し
多くの意見感想をいただきました。
ありがとうございます。

中学2年生の男の子のFAXでは「食品ロス」への感想がありました。
せっかく作った惣菜を捨てなくてはいけないスーパーマーケット販売の女性の悲しみが伝わってきた。日本の食料自給率を上げるためにもロスのない社会を待ち望む。
う~ん。しっかりしたご意見です!

「道の駅」で働いている方からは・・・
持ち込みゴミ(行楽帰りや家庭からのごみ)が多くて困っていることが書かれていました。時には大型家電の不法投棄もあるそうです。『ごみと一緒に人間の心も捨てないでください』というメッセージも添えられていました。
まさにその通りですよね。
「誰かが捨てているから、自分もいいや」と思う人間が増えてしまうと、ごみだらけの世の中になってしまいます!

また「プラごみを引き取った業者が不法投棄している映像を他の番組でみたことがある」というメールもありました。
確かに、そういう悪い業者の様子を目にすれば不信感も募ります。
今回は、ごみをキチンと資源材料にするための施設を取材しましたが、次回はぜひそのプラスチックを使った再生グッズの現場を取材したいと思います。

コンビニで働いている方から「賞味期限時間前の商品も廃棄する」
現実にやきもきしていることも教えてもらいました。
これが販売期限なんですね・・・。

「レジ袋削減が消費者に還元されているのか?
製造者や販売者の面を取り上げてほしい」
というご意見もいただきました。
確かに、様々な面を見ていかなくては!

「分別の努力は報われている」とほっとした方も、
「これから食品トレーは食品トレーに生まれ変わる様にスーパーの回収BOX」に持っていくと決意した方も、
放送を見てお子さんと会話が弾んだという方も
ありがとうございました。

お便りを励みに、取り組みます。

2009年03月23日 14時43分

はぁ~一週間。

はぁ~一週間。

新リアルタイムはスタートして一週間経ちました。
先週はごみ特集もあり毎日が特番のような緊張感でいっぱいでした。

いただいたチューリップを家に持ち帰り
土曜日曜はのんびり過ごしました。
といっても一日中家にいられない性格なので
もちろん出掛けましたが(^^)

今週もじっくり考えながらニュースに取り組みます!


ススメ
新しいブログはこちらから!

カレンダー

2022年1月
« 12月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

いままでの記事