2015年12月03日 14時04分
瀬戸警察署の一日警察署長を務めました。
12月2日(水)に愛知県瀬戸警察署の
一日警察署長を務めさせていただきました。
街頭で、年末年始の防犯についてお話をさせて頂き・・・

瀬戸市内のコミュニティFMにも出演しました。

瀬戸市内の犯罪発生状況、その対策などについて
ナビゲーターの方とお話をしました。
瀬戸市はご高齢の方が多くお住まいで、いわゆる”オレオレ詐欺”などで
今年は2700万円以上の被害が出たそうです。
「必ず誰かに相談しましょう。」と呼びかけをさせて頂きました。

またパレードでは市内の方々に交通安全を呼びかけました。

愛知県は交通事故の死者数が全国ワースト(2015年12月2日現在)、
瀬戸市でも今年二人の方が亡くなっています。
ちょっとした注意や思いやりで防げる事故が多いと聞きます。

短い時間ではありましたが、
こうした活動が少しでも皆さんにとって”気づき”になればと思う限りです。
ちょうど息子と同じぐらいの男の子にもチラシを渡しました。

「車に気をつけてね!」と言うとしっかりうなずいてくれました。
報道機関の一員として交通事故や犯罪が減るように
私自身も出来ることをしていきたいと思った一日でした。
瀬戸市の皆さん、温かく迎えてくださりありがとうございました。
◆ニュースで放送された模様はコチラから。



