2018年10月02日 20時33分
第二子が誕生しました。
ご報告が遅くなりましたが、
先月21日金曜日の夜、
無事に第二子の男の子を出産しました。


先週金曜日に退院し、
予想通り、
毎日バタバタと過ごしています。
長男は、弟が出来て
少しはお手伝いが出来るようになったかな・・・。

5年半も間があくと再び新米ママの気分です。
一度経験したはずなのに覚えていないことばかり・・・(笑)
大変ではありますが、
楽しく子育てをしていきたいと
日々思っています。
これからもよろしくお願いします^^
ご報告が遅くなりましたが、
先月21日金曜日の夜、
無事に第二子の男の子を出産しました。


先週金曜日に退院し、
予想通り、
毎日バタバタと過ごしています。
長男は、弟が出来て
少しはお手伝いが出来るようになったかな・・・。

5年半も間があくと再び新米ママの気分です。
一度経験したはずなのに覚えていないことばかり・・・(笑)
大変ではありますが、
楽しく子育てをしていきたいと
日々思っています。
これからもよろしくお願いします^^
出産予定日が近づき、
身体がかなり重くなってきました。
時々、脚の付け根がピリっと痛み、
あ、この痛み…懐かしい!
と5年前を思い出します。

産休に入ってからは
お友達とモーニングやランチをして
穏やかな時間を過ごしています^ ^
最近の子育て事情を色々教えてくれて
とても助かります。
あー、持つべきものはママ友!
です。

こうした時間もあと少し…
産まれてからは、
2人目でも、またバタバタでしょうね(笑)
ブログでご報告続けていきますね!
日本テレビアナウンサーの
豊田順子さんにお会いしました。

放送用語の勉強会のお仕事で
中京テレビにいらしていたんです。
現在、産休中ですが、
ぜひ色々とお話を伺いたいと、
私も豊田さんのもとへ駆けつけました。
相変わらずパワフルで輝いていらっしゃいます^ ^

私のお腹にも
「はぁーーーーー!!!」
っと、
安産祈願のお気持ちを送ってくださいました。
アナウンス部にも顔を出しまして、
佐藤アナと撮影♪

お腹は順調に大きくなっています。

ようやく、いつ産まれてもおかしくない週数まで来ました。
あと少し、豊田さんのように
明るくパワフルに産みたいと思います。
現在、妊娠10ヶ月。
今日まで勤務、明日からは休みを頂きます。
産休前、最後の「ストライク!」出演がありました。

ニュースを座って読んだ後に、
最後、立ち上がって↑このお腹を放送でお見せしてしまいました。
神アナ、磯貝アナとスタジオトークも
収録しましたので、
「ストライク!」のHPも是非ご覧下さいね♪

↓昨日は佐藤啓アナとも写真撮影!!

「ストライク!」のブログにも
記事を載せてくださいました。
こちらです♪↓
https://www2.ctv.co.jp/strike-blog/
まだ、いつ復帰するかは決まっていませんが、
出来れば早めに・・・というのが希望です。
このブログは継続していきますので、
これからもどうぞ宜しくお願いいたします!!
9月4日に東海地方に最接近した台風21号。
この地方でも多くの被害があり、
経験したことのない風に
恐怖を感じた方も多かったと思います。
名古屋市の学校や幼稚園などは休みで、
私は息子を連れて出勤することになりました。

幸い、長時間の勤務ではなかったことと、
会社でも緊急の場合のみ未就園児を預かる仕組みができ、
それを利用しました。

お昼は会社の食堂で。
息子は、平山アナや磯貝アナに可愛がってもらい、
もの凄く・・・
嬉しそうでした(笑)

若い女性に可愛がられ、少し猫をかぶった様子。
子育てと仕事を両立するために
周囲がサポートしてくれることに感謝しつつ、
放送局で働く一人として、
何か出来る事はないかなと考える一日にもなりました。
皆さまへご報告です。
私事ですが・・・
現在2人目を妊娠していまして
9月下旬に出産予定です。

39歳での出産。
若くはないので、無事に産めると良いのですが…
あと少し体調に気を付けて過ごしたいと思っています。
休み前の最終出勤日は9月7日金曜日、
平日お昼の「ストライク!」
ぜひご覧下さいね^^♪
いよいよ今日から始まる「24時間テレビ」。
私は直前スペシャルから、
報道ドキュメント、
恒例のドミノ企画など
ほぼ全てのVTRナレーションを
担当させていただきました!!

制作スタッフが心を込めて制作したVTR、
ジ~ンとくる内容ばかりで、
ナレーションを読ませて頂き、
心がとても温かくなりました。
今日、明日の24時間テレビ、ご期待下さいね!!
昨日から明日までの3日間、
中京テレビにて
「ササシマ昆虫ワールド」が
開催されています!

今日は、ロッチのお二人や
オオクワガタ採集名人の野平さんとの
トークショーがあり、
↑こんなにも多くのお客様が集まってくれました♪
今日は私の息子も遊びに来て・・・


ヘラクレスオオカブトに
興奮していました!!
ちなみにヘラクレスオオカブトは何匹もいるんですよ~!

「ササシマ昆虫ワールド」は
明日まで開催!!
ぜひ遊びに来て下さいね^^
詳しくはコチラ♪
夏休みにいかがですか?
今日から始まった
「ササシマ昆虫ワールド」
入り口にはいきなり
標本コーナー!


標本は1000体以上もあります。
あまりに多くて、
この標本に囲まれて歩くと少し心臓がドキドキ。
虫好きの方にはたまらないと思います♡
もちろん生きたカブトムシも沢山いますよ!

↑こちら、生きています。
こんなヘラクレスオオカブトまで触れてしまいます!

森のように作られた中には
生きたカブトムシが…

明日はロッチのお二人、
オオクワガタ採集名人の野平さんとの
トークショーもあり、
私も参加します。
カブトムシがもらえる抽選会もありますし、
(大当たりはヘラクレスオオカブトですって!)
皆さまぜひ中京テレビにいらしてくださいね!
私は普段あまりスポーツをしないので、
こんな格好良いスポーツサングラスは
持っていないのですが、
かけてみると良い感じ?

実は9月9日(日)に開催される
「ささしまリレーRUN」に参加すると
このサングラスがもらえるんです!!

しかも!!
開通前のまだ誰も通っていない道路を走れる
というプレミアムなリレーRUN。

現在エントリー受付中♪♪
詳しくはHPご覧下さいね!!