2010年01月30日 4時03分
「冬の隠密ロケ」その5

本多小百合アナウンサーが東海地方の7つのエリアを旅する開局40周年記念番組「あなたに逢いたくて…」。
すでに7回の放送が終わり残すは最終回の1時間スペシャルのみとなりました。
1月31日(日)午後3時から放送する「もう一度あなたに逢いたくて…」。
本多アナが旅した場所の今を、私が彼女に内緒で追跡取材し、最終回収録時にVTR持参で乱入するという企画です。
この写真は彼女にとって最も過酷なロケとなった愛知県東栄町の和太鼓集団「志多ら」の皆さんの今を私が訪ねた時のもの。
稽古場で聞かせてもらった太鼓の音の迫力はかなりのものでした。
実際に私も大太鼓を叩かせてもらいました。太鼓の音って「ズンッ」と体に響くんですよ。
「笠松けいば」取材の続きで同じ日にロケしましたが、こちらも心地よい経験でした。
この日は土曜日。週末のニュース担当の本多アナは出社しているので朝は彼女の出勤時間を避けて早めに出発。
夜、ロケからの帰りは事前に警備員さんに「本多アナ、まだアナウンス部在室」を確認するや、私だけ会社に戻らずそのまま帰宅。
この番組の「隠密ロケ」の日、アナウンス部の勤務表の「佐藤啓欄
」は「休日」か「架空の仕事」にしておきました。全部ウソ。
結構、気を使って制作スタッフの指令を忠実に守る私でした。