2016年10月31日 15時00分
「世界最高峰の戦い」を中継
2020年の東京オリンピックで正式種目に復帰することが決まった「女子ソフトボール」。日本が2008年、北京五輪で金メダルを獲得した手に汗握る決勝戦を覚えている人も多いでしょう。2018年の世界女子選手権は千葉県での開催も決まっており、ソフトボール熱が高まりを見せています。
現在「日本女子ソフトボールリーグ」(1部)は12チームで争われており、今季の最終節が11月5日(土)・6日(日)に名古屋のパロマ瑞穂野球場で開催されます。
5日には国内2強が激突する好カードがあり、中京テレビが初めて中継することになり私が実況を担当します。去年の王者・「ビックカメラ高崎BEE QUEEN」と今年リーグ戦首位を行く「トヨタ自動車レッドテリアーズ」の対戦です。東京五輪で活躍が期待される多くの選手とトップクラスの外国人選手が所属する両チームの一戦をぜひご覧ください。
解説は北京五輪の金メダリスト・伊藤幸子さん(右)。放送は11月5日深夜1時5分からです。



私、番組直前に「LINE LIVE」で生配信した「夢眠る体育祭開会式」では顔出し出演して進行していましたが、地上波と「Chuun」で番組が始まってからの役割は「天の声」だったので映ったのはこのアングルだけでした。
照明当てすぎです。MCを務めた話題のミュージシャン・岡崎体育さんと「でんぱ組.inc」の夢眠ねむさんは番組開始30分前に初めて対面し生放送突入という無謀なスタイルでしたが、本番でのコンビネーションはそれを感じさせない楽しさがありました。
私にとって滅多に出演することのない深夜のバラエティ番組。たまにはいいものですね。
私は体育祭の大会実行委員長としてお二人にいろいろ指示する「天の声」を担当します。番組に先立って深夜0時25分から「LINE LIVE」でこの体育祭の開会式も配信しますのでお楽しみに!!

10月5日(水)午後7時放送の「笑ってコラえて!ほぼ3時間大爆笑、時々涙日本のアッチコッチで愛を叫ぶ!ガンバって生きる人達大集合SP」に出演します。日本テレビの人気番組「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」は放送開始20年の長寿番組。かつて取り上げた一般の方の今を伝える企画「7年たったらこうなりましたの旅」のロケに参加し、名古屋のある専門学校生の7年前と今を紹介します。ぜひご覧ください。

ぜひご覧ください。