2017年05月25日 15時05分
ギャラリー数が大会記録更新‼
5月19日から21日まで開催された「第35回中京テレビ・ブリヂストンレディスオープン」。
この歴史ある大会はかつて春日井カントリークラブ東コースで開催されていました。
2000年以降は18年連続で中京ゴルフ倶楽部石野コースで行われ、今年、ここでの開催数が過半数となりました。
競技中継はじめ、大会では多くのアナウンサーがいろんな形でこのイベントに関わっています。
その中から、私の担当業務を写真でご紹介します。
5月19日は「ぐっと」の中で生中継。中継の解説者・森口祐子プロと大会の見どころをお伝えしました。
レジェンド・森口プロとペアルックのように見えますが…違います。
リハーサルは代役のスタッフと行いましたが、僧侶がモメているようにしか見えません。
21日の大会最終日。
上田桃子選手がバーディーフィニッシュで3年ぶりの優勝を決めて盛り上がりました。
私は表彰式の司会を6年連続で担当。
この1枚はなぜか上田選手と私が見つめあっているように写っています。光栄です。
3日間でのギャラリー数は24882人。大会史上最も多くの観客の皆さんに熱戦を楽しんでいただきました。
ありがとうございました。厚く御礼申し上げ…ている写真もありました。




伊藤幸子さん(上)と馬渕智子さん。(下)
二人とも現在は大学チームのコーチとして後進の指導に当たっています。
壮観でしょ?私、最前列の真ん中ですよ。わかります?
これだけの女子大生に囲まれる機会はなかなかありません!選手の皆さん、ありがとうございました。
投球時「よいしょっ!」と気合もろとも力投するエースです。
前回、秋の大会で5割7分1厘で首位打者を獲得した巧打のキャッチャーです。
ここ一番の長打が魅力の頼れる4番は、キャッチャーとしても多彩な投手陣を引っ張ります。
日本ソフトボール協会が2020年の東京オリンピック後を見据えて発足させた次世代の強化プロジェクトで23歳以下の日本代表に選ばれた有望選手です。実業団の若手中心に選抜された中、全国から3人だけ選ばれた大学生の1人という精鋭です。
球場にこんな告知が掲示されておりビックリ。「東海地区大学ソフトボール連盟」の皆さん、ありがとうございます。