2019年06月06日 15時00分

ようこそ!豊橋市立東陽中学校のみなさん

6月6日(木)の「ストライク!」。本番前のスタジオに豊橋市立東陽中学校2年生の6人が「メディアリテラシー授業」で見学に来てくれました。

この日は、スタジオの一角にある天気予報のコーナーで「キャッチ!」や「前略、大徳さん」でおなじみの気象予報士・石橋武宜さんが中学生に「お天気キャスター」を体験させてくれました。

「天気図と合成した画面で指し棒を使うのは意外に難しいんだよ」。画面の合成にはスタジオの一角で緑色の部分が抜けるシステムを使います。緑色の壁を背景に緑色の布を持ち、名古屋の街を写す情報カメラの映像と合成すると、こんな風に中学生は名古屋上空に現れます。本番直前のスタジオは、中学生の眼にはどう映ったのかな。

画面に緑色が映らないシステムを使います。
緑色の壁の前で緑色の布を持ってもらい情報カメラの映像と合成すると、中学生が名古屋上空に現われたように見えます。

本番前のスタジオの様子は中学生の眼にはどう映ったかな。

 


新しいブログはこちらから!

カレンダー

2019年6月
« 5月   7月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

カテゴリー

いままでの記事