2018年02月25日 1時30分
ゴールデンルーキー初登場
中3日で再び沖縄入りした私、2月24日(土)はオープン戦の開幕戦を取材。
ドラゴンズはキャンプ地・北谷にファイターズを迎えました。大勢のファンがカメラを構える中、午前10時前、ビジターチームを乗せたバスが到着。
最後にバスを降りてきたドラフト1位・清宮幸太郎選手に向けて一斉にシャッターが押されました。高校通算111本の本塁打を放った今年注目度№1のゴールデンルーキーが実戦デビューの日を迎えました。
練習が始まると清宮選手の一挙手一投足を見逃すまいとファンが移動。「平成の怪物」松坂大輔投手に沸いた今年の北谷に次世代の「新しい怪物」がやってきました。
清宮選手は9回表、代打で登場。マウンドにはドラゴンズの2年目・丸山泰資投手。清宮選手は6球目を空振り三振。プロ野球選手としてのデビュー戦はほろ苦い結果になりました。
丸山投手は試合後、清宮選手との対決を振り返り「初球から振ってきて雰囲気があった。最後はサイン通りフォークボールです」。受けていた捕手はファイターズから移籍後、実戦初マスクとなった大野奨太選手。「丸山の人生もかかっている」と直球だけで勝負せず、全力で抑えにいったことを明かしました。
三振に倒れベンチに下がる清宮選手に5053人入ったスタンドからはデビューを祝い今後に期待する大きな拍手が送られました。まだ高校生なんですよね。
25日(日)はタイガースとのオープン戦。試合の模様は午後4時55分からの「スポーツスタジアム☆魂」でお楽しみください。井上一樹さんと私が中継でお伝えします。



2月18日(日)、ドラゴンズはカープとの練習試合。場所はカープの二次キャンプ地・沖縄市のコザしんきんスタジアム。20年以上前に一度だけここから「ズームイン!!朝!」のキャンプ中継をやりました。久々に来て、施設の充実ぶりにビックリ。新しい球場・雨天練習場・体育館。セ・リーグ連覇を果たした強いカープはこの地で鍛えられているんです。
生中継の時間はグランドでの練習も終わっていて若干殺風景でしたが、蜂谷さんの登場で華やかな雰囲気になりました。私は、2月25日(日)の「スポスタ☆魂」にも生中継で出演します。オープン戦2戦目となるタイガース戦を速報します。お楽しみに。
前イーグルス監督。退任のあいさつで「これからは居酒屋のオヤジをやります」と異例の宣言で最後までファンを沸かせました。
カープで首位打者や盗塁王に輝いたスイッチヒッター。韓国での指導歴も通算5年目ということです。目ざとく見つけたファンからサインをねだられていました。
今年のドラゴンズ投手陣を診断します。大野雄大投手に話を聞く内藤さん。もちろん同級生の近藤真市投手コーチにも直撃。
球場前には沖縄の伝統的な屋根瓦を模したテントが張られ、グッズが売られていました。
準備運動していたドラゴンズナインの前では去年のチームメートだったゲレーロ選手がバッティング練習をしていました。
本塁打王が敵に回ります。
試合が平昌オリンピックのフィギュアスケート「男子フリー」の時間と重なった影響大と見ました。
お目当ては松坂大輔投手。甲子園と日本のプロ野球、オリンピック、メジャーリーグにWBCを沸かせた「平成の怪物」が1月に電撃入団。ここ数年、ケガに苦しみながらも「まだやり足りない」野球を求めてドラゴンズのユニホームを着ることになりました。
名古屋から来たというこの女性も「沖縄限定99番ユニホーム」にサインしてもらい大喜びでした。2月15日(木)に6日ぶりにブルペンで投球練習。
今日16日(金)も60球を投げました。練習後、松坂投手の会見があり代表インタビュアーを務めました。
前夜、若手投手との食事会があり「楽しく過ごせた」と笑顔も見せました。下の写真、質問する私の頭が照明に被って発光体のようになってしまいましたが…。
顔も背格好もなんとなく似ているためファンに間違えられることがあるそうです。
今日は日差しの強い一日となり気温は23度まで上昇しました。
ブルペンで投げた後、打撃練習に登板。
快速球が魅力で大きな期待をかけられましたがケガに泣きました。投げられずランニングのみという練習をよく見ましたが、彼の走る姿はとてもきれいでカッコよく、アスリートとしての能力の高さを感じました。その後、ジャイアンツに移籍し11年間の現役生活を終え、今はスコアラー。「今年からドラゴンズ担当になったんです」。この笑顔ですが任務は古巣の偵察です。
実はこの方、ファンの間ではおなじみの森野コーチのそっくりさん・もしもマサヒコさんです。背番号7のユニホーム姿でよくナゴヤドームに来ていましたが、コーチ就任後すぐに背番号75のユニホームを用意。なりきっていました。あるOBが本物と間違えているのを見ましたが、確かに似てます。
元ドラゴンズの中継ぎ左腕投手で現在はグッズ担当の球団職員・北野勝則さんに聞きました。
「去年、キャンプ中の北谷では、前年までの2倍を売り上げる好成績でしたが、今年はその数字を2月10日時点で上回ってしまいました」と、スーパースターの電撃入団効果に驚いていました。
この日、再入荷と同時に売れまくっていた「99番」のユニホーム。中継カメラマンも早速購入していました。


