2011年03月10日 2時00分

さよなら、ズームイン!!その12

3月31日(木)に終了する「ズームイン!!SUPER」。
「ズームイン!!朝!」時代から32年続いた名物番組です。
20年この番組を担当した私には、全国に多くの「キャスター仲間」がいます。

今回ご紹介するのはご存知、沖縄の川満聡さんです。
「ズームイン!!サタデー」でも「さすらいの味覚人」のコーナーで活躍していますよね。
川満さんは沖縄の有名な喜劇集団で人気者になった地元の大スターです。

確かにプロ野球キャンプ取材で沖縄に行った際、向こうで「川満さん知ってる?」と聞くと、全員が「あぁ、知ってるよ。『川満しぇんしぇー』ね」と答えます。
「川満しぇんしぇー」というキャラクターの知名度は抜群なのです。

黎明期のズームは各局キャスターは局アナではなくタレントや一般人だったそうです。
それが徐々に局アナが担当するようになり、私も1990年に仲間入りさせていただいたということです。
そんな風潮の中、突然現れたヒゲ面の男のインパクトは強烈でした。

彼がズームに登場した時は衝撃でした。
いかにも沖縄の人…という風貌と方言丸出しのリポート!
番組冒頭の「天気リレー」でも「おっっはよーごじゃいまあああしゅ!」と異文化全開。

台風中継では暴風雨の中、マイスタからの問いかけが聞き取れず、「じぇんじぇん聞こえましぇーん!」と絶叫。情報の乏しい内容でした。

でも、この人にしかできない独特の人なつっこいリポートはすぐに番組名物になったのです。

私も中継現場で自分の出番を待っているとき、川満さんのリポートが聞こえてくると、緊張感の中でも顔がほころんだものでした。

私が印象に残っているのは、彼が初めて参加した「全国キャスター会議」での突然の行動です。

彼は会議中に持参したウコンをおろしがねで擦り出し、みんなに振舞い始めたのです。

いまだにあの行動の意味は不明ですが、激務のキャスター仲間の体を気遣ってくれたのでしょう。

いやぁ、面白いよね!この人。


新しいブログはこちらから!

カレンダー

2011年3月
« 2月   4月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

いままでの記事