2018年05月08日 8時00分
「キャッチ!」のこの企画に意味はあるのか?
「ストライク!」で共演中の神ひろしアナウンサーと私。二人そろって「キャッチ!」の企画「オジサンの知らない世界」3度目のロケに行ってきました。年齢性別不相応の思いもよらないフィットネスもの。
おっかなびっくりの二人でした。
スタッフのセンスのない衣装セレクトに不満を漏らしながら恥ずかしい二つの初体験。
でもそれに取り組む一生懸命で美しい練習生の皆さんと厳しいインストラクターのご指導でなんとかロケをやり終えました。
得たのは疲労と筋肉痛。そして「こんな世界があるんだ」という経験。5月8日(火)の「キャッチ!」で放送予定です。



今週は「あなたにどストライク!プレゼントキャンペーン」を実施します。
毎日5万円相当の豪華なモノが当たります。
電話で応募していただき、本番中スタジオからのコールを待っていただくというシステム。詳しくは番組中に説明します。私たちも初めての試みを楽しみにしているんですよ。ねっ、相棒!
「ストライク!」は月曜日から木曜日までが午前11時25分から、金曜日は午前11時30分からの放送です。
5月5日(土・祝)、豊田市運動公園ソフトボール場で行われた「中京テレビ杯平成30年度春季第71回東海地区大学女子ソフトボールリーグ戦」を見てきました。
全国区の強豪校でもある白のユニホーム・中京大学と赤のユニホーム・東海学園大学の2回戦は4-4で引き分け。
中京大学が9勝1分の成績で3季ぶり38回目の優勝を飾りました。
中京テレビで働く中京大学女子ソフトボール部OGの加賀さんでした。
この大会の結果、夏の全日本大学女子ソフトボール選手権(金沢市)に中京大学・東海学園大学・星城大学の出場が決まりました。
写真は1部昇格を決め歓喜する岐阜聖徳学園大学バッテリー。秋季大会が楽しみです。

4月20日(金)、放送開始から3週間が経ちました。55歳のオジサンコンビ・神ひろしアナと私の「同い年性格正反対コンビ」の掛け合いはいかがでしょうか。
成長著しい東大卒3年目の磯貝初奈アナも、気温変動の激しい日々の天気を的確に伝えています。ニュース担当の松岡陽子アナは読み終えた後の我々とのクロストークで「何か爪痕を残そう」と躍起です。
カープファンの桝アナ、「さっき名古屋駅で移動してきたカープの選手と会いました」とテンション上がり気味でした。楽しい放送になりそうです。
見てくださる方が少しでも増えるようにこれからもスタッフと一緒に番組を作っていきます。また、この番組では随時音声コンテンツ「Voicy」で出演者のトークを配信しています。こちらから聞いてください。
気象予報士の資格を持つ彼女は、東京大学在学中に「NEWS ZERO」で天気予報のコーナーを担当していました。そんな磯貝アナの「元共演者」に取材先でバッタリ。すでに私と新番組を担当しているという情報は彼に入っていました。
日本テレビのラルフ鈴木アナウンサーからのエールに応え、磯貝アナウンサーは「ストライク!」 で奮闘中です。
何の変哲もない職場仲間との写真ですが感慨深いものがあります。吉田太一アナウンサーが実況、私がベンチリポート、望月杏夏アナウンサーは「キャッチ!」で事前中継し試合中は放送席でスコアラーも務めました。下の写真は中継前、解説の立浪和義さん・井上一樹さんを交えた打合せの時のものです。
私はこれまでドラゴンズの試合を1000試合以上取材してきましたが、会社のスタッフみんなと自社制作のプロ野球中継に関われたのは今回で2試合目。
野球熱の極めて高い広島という街から東海三県の皆さんに熱戦を届けられたことは大きな喜びです。