河和編クイズの答え!
2012年4月30日8時00分

4月25日(水)から三日間連続で出題したクイズの答えです!
「えびせんべい」の問題発生!?
「ピザ」の問題発生!?
「女優さん」の問題発生!?
の、答えは…放送を御覧頂いたとおりデス。
(地域によっては、まだ放送されていないところもあるようなので、ここでは明確な発表は避けておきます)
でも、
Q:えびせんべいのお店であるBGMはどんな曲?
の答えだけは、発表しておきます。
どれだけの方が気づいていただけましたでしょうか??
♪お~、えびせ~ん
と、心の中で聞こえませんでしたか?
♪エブリしーん…えび~せん?
正解は、♪Everythingでしたが、今回は歌詞のない、
All That Jazzの演奏によるモノ…、
気がついて頂けましたか?
ちょっと苦しかったかな??
番組を録画してある方…よかったらもう一度聞いてみてください!
時々、こんな風に遊んだ選曲をしています。
(uno)
*写真は5月5日(土)に一時間枠で放送予定の「高山祭りSP」から…
written by ゴリ夢中
美人女優?
2012年4月27日8時00分

終始、びっくりし続けていた、イタリア料理店のご主人。
オススメを聞けば…御友人で美容室を経営されている方のお嬢さんが「女優」をしているというのです。
月9をはじめ、結構、有名なゴールデンタイムドラマにも数多く出演されているとのこと。
会いたい!と思い、その美容室にお邪魔したのですが…
これまたトラブル!
で、今日もクイズ!
1)女優さんの所属事務所の意向で取材できなかった
2)定休日でお留守だった
3)女優ではなくお笑い芸人だった
正解は…明日4月28日(土)の放送を御覧下さい!
(uno)
written by ゴリ夢中 | 1件のコメントがあります
ゴリさんの訪問にびっくりして…
2012年4月26日8時00分

4月28日(土)の放送分から…
視聴者の方からのオススメ…いや、代わりに行ってきて…という
御願いを引き受け、美味しいイタリア料理店にお邪魔しました。
お店のご主人は、突然の訪問に、かなり、びっくりしておられました。
せっかくなので、石窯で焼く、ピザを食べてみて!と勧められ、
頂くことに…
しかし、ここでもまた、問題が発生!
1)緊張の余り、ピザの具材を、こぼしてしまった。
2)話に夢中になり、ピザを焦がしてしまった。
3)仕上げのトッピング具材をのせ忘れた。
正解は、次回4月28日(土)の放送で!
(uno)
written by ゴリ夢中 | 6件のコメントがあります
TV初登場・えびせんべい
2012年4月25日8時00分

次回4月28日(土)の放送で、TV初登場となる
美味しいえびせんべいのお店にお邪魔したゴリさん。
突然お邪魔したにもかかわらず、せっかくなので…と
「食べる?」といって、焼きたてのえびせんべいを
持ってきてくださった奥様。
が、ここで、問題発生!
ゴリさん、最近「えびアレルギー」であることが判明。
大好きだったエビが食べられなくなっていたのです。
で、クイズ!
Q:ゴリさん、えびせんべいの味を伝えるためにどうしたでしょうか?
1)エビが入っていない部分を、上手にかじって感想を言った
2)香りだけで味の感想を言った
3)ご主人がゴリさんの代わりに食べて感想を言った
正解は…次回、4月28日(土)の放送で!
そして、今日は特別に、もう一問。
えびせんべいのお店であるBGMが流れます。
どんな曲でしょうか?
ヒント・音効さんが遊んで選曲した曲。
歌詞に「えび」が入っている…そうです。
すべての正解は来週月曜日のブログで…。
(uno)
written by ゴリ夢中 | 4件のコメントがあります
具志堅用高さんと大の仲良し?ガレッジセール
2012年4月24日8時00分
最近、バラエティ番組で、具志堅用高さんと、ガレッジセールのお二人が共演しているシーンをよく見かけます。同じ沖縄出身…ということで、並びの席にいるだけではなく…、実は、ガレッジセールが、具志堅さんの「かわいらしさ」をイジるのが上手いから…だと思うのです。
具志堅さんってホントはスゴイボクサーなのに「天然」なのは、有名な話。
具志堅さんの座右の銘は?と聞かれて「左1.5右1.5」と答えたり(そりゃ「左右の目」!)
はたまたクイズ番組の3択クイズで「ラッキーセブンの3」と答えたり、意味不明な発言も有名です。
そんな具志堅さんとの最近のエピソードを、先日、ゴリさんから聞きました。
久しぶりに、とあるスタジオで一緒になったゴリさん。
具志堅さんの楽屋に挨拶に行こうと…その時一緒にいた平成ノブシコブシの吉村くんと二人で楽屋にお邪魔したそうです。
ドアを開けると、
具志堅さん、挨拶に来てくれたゴリさんを見て嬉しそうに、
「いやーゴリちゃん、元気?」と…握手。
そして、その後ろにいたノブコブ吉村くんを見て、信じられない一言が、
出たというのです。
「いやあ、川ちゃん、久しぶり!」
…(*゜д゜*)がく然とするゴリさん。
「二人でいると、もう一人は川ちゃんだと思うじゃない…」
と言う、具志堅さんの言い訳も、意味不明だったそうです。
(uno)
written by ゴリ夢中 | 2件のコメントがあります
牡蠣の燻製
2012年4月23日8時00分

河和の港で、大型ヨットにお客さんを乗せ、クルージングサービスも
行っているというご主人に突然御願いし、ヨットに乗せて頂いた、ゴリさん。
操縦の体験もさせていただき、大満足!
実は、このご主人、古民家を改修し住めるようにしたり、
地元の里山を生き返らせようと尽力されていたり…。
河和の町を愛する、すてきな方でした。
撮影が終わった後、ゴリさんに、お手製の「牡蠣の燻製」を
差し入れして下さいました。
これがまた実にウマイ!!
自分の生まれ育った町を愛し、外から来た人をもてなす…。
自慢できる町にしていこう!というご主人や、河和の街の人の
ライフスタイルに憧れていたゴリさんでした。
(uno)
written by ゴリ夢中 | 1件のコメントがあります
河和の人の優しさに触れたゴリさん
2012年4月20日8時00分

次回4月21日(土)の放送分。
「大砲巻き」のお店にお邪魔した、ゴリさん。
聞けばご主人の趣味はヨットだとか…。
そこで、ヨット仲間をご紹介頂きました。
そこへ行けば、ヨットに乗れるかも…と
言われお邪魔したところ、…
突然の御願いにもかかわらず、快く「いいよ!」
と、乗せて頂けることになり、河和の人の優しさに触れたゴリさんでした。
また、こういうときTVのロケでは、併走船…と言って、
出演者が乗っているヨットの様子を撮るために、
別のカメラクルーを乗せた撮影用の船を出すのですが…
なにせ、急に乗せて頂くことになったので…そんな用意も無く…。
すると、そこへ現れた救世主!
4月14日(土)の放送で登場した、釣り船屋さんのご主人。
船を出してくれるというのです。
「佃煮のり」を頂いただけで無く、船まで出していただきました。
河和の人の優しさに触れたのは、ゴリさんだけでなく、実はスタッフもでした。
たった、ワンカットの為に…本当にありがとうございました。
(uno)
written by ゴリ夢中
大砲は甘い
2012年4月19日8時00分

次回、4月21日(土)放送分。
電車の中で、美浜町・河和名物「大砲巻き」を勧められたゴリさん。
大砲巻きの長さにも驚きましたが、
それよりも…ご夫婦のなれそめにも、ビックリ。
どっちも「甘い」お話しでした。
お楽しみに!!
written by ゴリ夢中