ヘッダー画像
StaffBlog Backnumberへ
StaffBlog

ポスター完成!

2010年3月31日18時05分

番組の新しいポスターが完成!
名鉄電車車内の中吊り広告などでも使ってもらえるとのこと。

ベースになった写真がコレ。
さあ、どこで撮った写真かわかりますか?
ちなみに撮影したのは私!(エッヘン)
「たまたま偶然に撮れただけ…」と揶揄されることも多いのですが
そんなコメントには「いや、完璧な計算デス」と答えることに
しています。

ポスターにはこの写真をベースに
ゴリさんの直筆ですてきなコメントが書いてあります。
(写真よりも、このコメントの方がジーンと来ます)
ポスターを見つけた方…感想聞かせてくださいね!
(uno)

written by ゴリ夢中 | 4件のコメントがあります

→ BLOG TOPへ戻る

「稲沢」情報募集!

13時34分

4月の「ゴリ夢中」は「岡崎」の旅
岡崎市内~旧・額田町方面へと旅をしました。

さあ、そろそろ次の準備を…ということで、
6月の放送になりますが、
名鉄・国府宮駅を降りて稲沢界隈を旅したいと思っています。

みなさんのオススメ、
ゴリさんに食べさせたい絶品、珍品。
そしてゴリさんに是非ともあわせたい名物人間!
ゴリさんに○○して欲しい!という情報を
どんどんお寄せください!
お待ちしております。
(uno)
*写真は、4月放送の岡崎編のワンシーンから

written by ゴリ夢中

→ BLOG TOPへ戻る

「バター焼き」or「すき焼き」さあどっち?

2010年3月29日8時00分

前回3月27日(土)の放送はいかがでしたか?

金谷さんの「伊賀牛のバター焼き」とても
おいしそうでしたよね。
映像では判りづらかったかもしれませんが
ご飯のように盛られた、たっぷりの大根おろしを
バター焼きでくるみながら食べていたゴリさん。
本当に満足そうでした。

でも、ゴリさん
ほんとはスキヤキも…食べたかったようですが
番組予算上、バター焼きで精一杯です。
(uno)

written by ゴリ夢中

→ BLOG TOPへ戻る

名産?「伊賀の忍者牛」

2010年3月26日8時00分

忍者の里、伊賀上野の旅…明日はその4!
明日3月27日(土)の放送では
忍者の里だけあってか…
幻…といわれる伊賀牛を訪ね歩きます。

ただちょっと心配なのが…ナレーション。

ナレーション録音の時、我妻アナは
「伊賀牛(いがうし)」と読むべき所を
なぜか 「忍者牛」と読んでしまったのです。

これも忍者の仕業なのか?
「忍者牛」になってしまったのです。

その後、ちゃんと撮り直したはずですが…
忍者の事ですから、放送のテープに細工を仕掛けたかも…。

明日の放送で「忍者牛」…と言っていないか
皆さんで確認して頂けませんか?
(uno)

written by ゴリ夢中 | 2件のコメントがあります

→ BLOG TOPへ戻る

名産「伊賀牛」を育てる

2010年3月25日8時00分

伊賀上野の旅…次回は、
名産「伊賀牛」の飼育農家を訪ねます。

黒毛和種の牝牛かつ処女牛に限ったという伊賀牛(いがうし)は
今から約100年前にその生産がはじまったといわれています。

訪ねたのは若手の飼育農家さん。
休みがない…という大変な仕事…。
ゴリさん、そんなお仕事をお手伝いをしている…という
美人の奥さまにもお目にかかりたかったのですが、
タイミングがわるく…。

でも…次回の放送で…
お楽しみに!!
(uno)

written by ゴリ夢中 | 3件のコメントがあります

→ BLOG TOPへ戻る

偶然にも…

2010年3月24日8時00分

前回の放送から
私がいいな…と思ったBGMのリストです

ようかん漬けのシーンで流れていた
♪Stardust / Nat King Cole

たまりしょうゆアイスのシーンでは
♪Crazy Love / Winterplay 

丁稚羊羹のシーンでは
♪ON THE SUNNY SIDE OF THE STREET / L.A JAZZ TRIO

きんつばのシーンでは
♪Triveni Triveni / rodrigo Gabriela 

こうして書き出してみると…なんと
今回のお気に入りのBGMは、
偶然にも、私が美味しい!と感じた商品の
バックで流れていました。
なんか盆と正月が一緒に来たようなうれしさです。
(uno)

written by ゴリ夢中 | 1件のコメントがあります

→ BLOG TOPへ戻る

伊賀市の旅で出会った美味しいモノ(6)「伊賀牛」

2010年3月23日8時00分

伊賀市の旅で出会った美味しいモノ…ということで
(5)までのつもりだったのですが、「横綱」を忘れていました。

それは「伊賀牛」
次回3/27(土)の放送で、こちらのお店にお邪魔します。

しかし、なぜ、これを書き忘れたのか…
それは、私の口には一切入ってこなかったから…。

そう、今回は、ゴリさんが一人でぜーんぶ平らげたからです。
(uno)

written by ゴリ夢中

→ BLOG TOPへ戻る

伊賀市の旅で出会った美味しいモノ(5)「きんつば」

2010年3月22日8時00分

前回3/20(土)の放送はいかがでしたか?

美味しそうなモノがいっぱい登場しましたが…
新しい名物になりそうなのが…
この「きんつば」
甘さを抑え、ほのかに香る上品な小豆の香りが
楽しめる和風スイーツの傑作!だと思います。

先代のご主人を少しでも超えようと頑張っている
若主人の作品。

親子でありながら、ライバルでもある…という
関係にちょっと心打たれたゴリさんでした。
ちなみに、丁稚ようかん同様、時間と手間をかけて
作られているため、数に限りがあり、
すぐに売り切れになってしまうとのこと。

ご所望の方は、ご連絡の上、お店に行かれることを
オススメします。
(uno)

written by ゴリ夢中

→ BLOG TOPへ戻る

プロデューサー掲示板

こちらは2013年3月までの『ゴリ夢中』アーカイブです。
最新情報は公式ホームページFacebookページでご覧いただけます。
このブログではコメントの受付ができなくなりました。コメントは、新ページでお願いします!

サブ画像

カレンダー

2010年3月
« 2月   4月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
サブ画像

カテゴリー

  • お知らせ
  • クイズ
  • ゴリの秘密
  • ロケ日記
  • 募集・お知らせ
  • 独り言
  • BGM
  • サブ画像

    いままでの記事

  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • サブ画像

    新しい記事

  • ご結婚おめでとうございます!
  • 岩倉生まれのお団子チェーン
  • 名鉄の聖地
  • 同一人物の合成写真ではありません
  • facebook始めました
  • 情報募集!サイクリング旅…犬山から笠松あたりまで
  • やななの友達!?
  • いつも、いつも、お世話になっております
  • やななは引退
  • やななと再会!
  • 名鉄瀬戸線「栄町」発~瀬戸線各駅停車の旅!
  • ザリガニの見分け方
  • 川を泳ぐ鯉のぼり
  • ガンマイク目立ちすぎ!
  • 当選おめでとうございます
  • 岩倉の新名物!?ちっチャイ菜
  • 岩倉の旅…スタートの前に…当選者発表
  • 音効さんオススメ2月放送分 東海市編のBGMリスト
  • 3月は「岩倉」の旅、4月は…??
  • 未公開カット ゴリさん作の特別料理
  • サブ画像
    StaffBlog