川を泳ぐ鯉のぼり
2013年3月7日8時00分

次回3月9日(土)の岩倉編その2…では、「五条川の鯉のぼり洗い」をお薦めされ、向かいました。
正しくは「のんぼり洗い」と言うそうで、こいのぼりを染めるときに使う糊を落とすために、冷たい川に入って、作業を行うそうです。
桜の季節には、まさに、色とりどりの鯉が五条川を泳いでいるようも見える…という、この岩倉の早春の風物詩。
ならば、せっかくなので、ゴリさんも川に入って、一緒に鯉のぼり洗いのお手伝いシーンを…と思いついたスタッフですが、ゴリさんがお邪魔したときは、残念なことに、川に入っての、鯉のぼり洗いは終わっていました。
とはいえ、残念…と思ったのはスタッフだけで、寒がりのゴリさんは、ホッとした表情をしていたことは言うまでもありません。
ちなみに、3月9日(土)の放送では、映像ライブラリーから、見事に咲き乱れた桜と五条川を泳ぐ鯉のぼりのキレイな映像をお届けします。お楽しみに!
(uno)
written by ゴリ夢中