ゴリとバナナ
2009年10月30日8時00分
名鉄神宮前駅で下車したゴリさん、旧東海道をめざして歩いていると… バナナしか、置いていないお店を発見しました。
なぜ、バナナしか置いていないのか?
どうして熱田でバナナなのか?
謎に満ちた答えは… 次回10月31日(土)のゴリ夢中をご覧下さい! (uno)
written by ゴリ夢中
| 3件のコメントがあります
→ BLOG TOPへ戻る
ゴリさんが髪型を少し変えた理由
2009年10月29日8時00分
次回、10月31日(土)から4週にわたり、 名古屋市熱田区神宮前を旅します。
この熱田編では、ゴリさんのヘアスタイルも、要チェックです!
いつも、旅のスタート前に、ヘアスタイルを整えるゴリさんですが、 この日、メイクボックスに、いつもの整髪料が入っていませんでした。 私たちスタッフが確認して入れているのですが…ついつい忘れてしまいました。 仕方なく、他の整髪料で髪を立てようとしたのですが、なかなかうまく立ち上がりません。 そこで、今回の旅は、こんなヘアスタイルで旅することにしました。 ちょっとイイオトコというか、カワイイでしょ。 (uno)
written by ゴリ夢中
| 3件のコメントがあります
→ BLOG TOPへ戻る
あっ、ココ来たことある!
2009年10月28日8時00分
前回、10月24日の放送で、新穂高ロープウェイを訪れたゴリさん。 山頂の西穂高口駅(標高 2156m)へ!そこは下界とは別世界! 圧倒される山々にゴリさん、すごく感動していたのですが、 …駅舎のレストランを通ったとき…思い出したのです! 「あっ、ここ来たことがある!」
するとロープウエイの係の方も… 「ゴリさん、一度真冬にお越し頂きました…」
聞けば「どうぶつ奇想天外」のロケで、雪山の風景を撮るために 来たそうです。
ゴリさん「冬の景色とまったく違う!食堂内は同じ風景だったので…思い出したんですよ」と カワイイ言い訳をしておりました。
かくいう私も、自分でロケの準備をしたのではなく、 急遽スタッフの一員として行ったロケ先(旅先)は、 現地に着いてから、「あっ、ここ来たこと有る…」と思い出したことがあります。 (uno)
written by ゴリ夢中
| 1件のコメントがあります
→ BLOG TOPへ戻る
朗報!!
2009年10月27日8時00分
ゴリさん監督作品「南の島のフリムン」を見逃してしまった…という方に 朗報です! 10月31日(土)から…名古屋市西区のイオンシネマワンダー(mozoワンダーシティ)で公開されるようです!(名鉄犬山線、上小田井駅から東へ徒歩9分) 電話 052-509-1414
まだ見ていない方…是非! 沖縄好きな方、気分をホッコリさせたい方、とにかく楽しみたい方 本当にオススメです! (uno)
written by ゴリ夢中
→ BLOG TOPへ戻る
山岳救助隊
2009年10月26日12時48分
前回10月24日(土)の放送はいかがでしたか? 元、山岳救助隊…隊長のお話はとっても深いモノがありました。 「自分たちのところへ来て!といっておきながら、 事故があったときに知らん顔はできない…それが地元に住むモノの 責任…」とおっしゃっていましたが、だからといって、 自分たちの命を危険にさらしてまで、遭難した人の家族のために救助に向かう… しかし、救助に向かう人たちにも家族はいる… 救助ってなんだろう… しばし、考えさせられました。
そして実はカメラが回っていないところでもっと「深い」と感じた言葉がありました。
実は私、20年ほど前、このご主人が経営するペンションを取材したことがあります。 その時、ご主人はすでに山岳救助隊に入って救助活動を行っていたはずなのですが、 当時、その事は一切、口に出しておられませんでした。 ご主人に、その理由を聞いたところ、 「自慢することじゃないからね」 「引退した立場だからこそ話すけどね」と…。
この奥飛騨の旅でも、またステキな人に出会うことができました。 (uno)
written by ゴリ夢中
| 3件のコメントがあります
→ BLOG TOPへ戻る
自転車の似合う町
2009年10月23日8時00分
実は、昨日は熱田をもう一度…旅をしていました。
前回、旅の途中で、急遽予定を変更したため まだ11月の放送分を撮りきれていません。 どうしようか…と思案していたのですが、 ゴリさんとスタッフの都合がぴったりあった…昨日… 突然の旅の再開となりました。
今回も突然の訪問で皆様にご迷惑をおかけしました。 申し訳ありませんでした。
それにしても、熱田は風情ある町。 我らの赤い自転車(ダホン)はこんな町でもしっくりきていますよね…。 (uno)
written by ゴリ夢中
→ BLOG TOPへ戻る
絶景の夕日
2009年10月22日8時00分
次回10/24(土)は奥飛騨編の4回目! ついに、ゴリさんは、念願の奥飛騨ロープウェイに乗って、 標高 2100メートル越えの世界へと向かいます。
沖縄暮らしは、「山」の暮らしとはまったく違うもの。 だからゴリさんにとって「山」は、魅力的でもあり、 かつ畏れる気持ちもあったようです。
私たちは、朝早く山頂駅をめざしたのですが、 今、新穂高ロープウエイでは、「サンセットロープウエイ」と題して 夕焼けで山が真っ赤に染まるシーンや、雲海の夕日など、 絶景のサンセットの時間帯も楽しめるようです。 期間は、11/23(月・祝)まで。 詳しくは… http://www.okuhi.jp/Rop/FRTop.html (uno)
written by ゴリ夢中
| 3件のコメントがあります
→ BLOG TOPへ戻る
毛にからまる~その2~
2009年10月21日8時00分
先月の豊田の旅で、ゴリさんの腕毛にバッタが からまった…とお伝えしましたが、 今回の奥飛騨編のロケでは… クワガタが、からまってきました。
ゴリさんの腕毛は、その辺の昆虫捕獲網よりも強力!? …んなわけありません。 (uno)
written by ゴリ夢中
→ BLOG TOPへ戻る
|