フリムン見た人!?
2009年8月31日12時08分

ゴリさん初の長編監督作品「南の島のフリムン」
先週土曜日8/29についに一般劇場公開されましたが、
ご覧になった方はいらっしゃいますか?
うちの番組のナレーションを担当している我妻アナは
すでに見に行ったそうです。
感想を聞くと…「ホント面白い!」「見ていて楽しい」
「見終わった後も楽しい」「ゴリさんの人柄が出ている」
などとベタ褒めでした。
皆さんの中でも、ご覧になった方、是非、感想をお聞かせください。
ちなみに、私の正直な感想は…
「同じ映像制作者として悔しい…」です!
(uno)
【南の島のフリムン 公式ページ】
http://www.furimun.jp/
【上映館情報】
http://www.kadokawa-pictures.co.jp/official/furimun/theater.shtml
written by ゴリ夢中 | 2件のコメントがあります
いよいよ明日公開!映画「南の島のフリムン」
2009年8月28日8時00分

いよいよ明日ですね…
8/29土は、「ゴリ夢中」を見てから、
映画館に行きましょう!
私、どうしても、みなさんに、
ゴリさん初の長編映画・監督作品
「南の島のフリムン」を見て欲しいので…
本編から、私がどうしても忘れられない
カットを抜き出して…ご紹介しちゃいます!
白塗り…というだけで、笑ってしまう…
ちょっと卑怯な笑いのカットのような気もしますが…
これが「フリムン(愛すべきオバカ)」を象徴しています!
どうですか?
このカットを見たら、映画館に行きたくなりませんか?
そして、映画をご覧になった方!
是非、感想のコメント…お聞かせください!!
(uno)
written by ゴリ夢中
いっぱいの動物に出会った佐久島
2009年8月27日8時00分

ゴリ夢中…今月は、愛知県一色町佐久島を旅しています。
その、佐久島で最初にあった動物が大きなヤギ。
島の中学に通う女の子から教えて貰った「一号線」沿いに、
のんびりと暮らしていました。
そして、次に出会った動物が、ネコ。
放送では、それほど映っていませんでしたが、
実は、いっぱいの島ネコと出会いました。
そして、ダチョウとも出会いました!
(写真はゴリさん本人によるもの…)
ゴリさん、このダチョウに乗れる!と聞いて…
いやはや、大変なことになってしまいました。
詳しくは、次回8/29(土)お昼11時45分~
放送をお楽しみに!
(uno)
written by ゴリ夢中 | 1件のコメントがあります
梅宮辰夫にあこがれる
2009年8月26日8時00分

前回8/22の放送で、登場した、
美味しい「大あさり丼」を食べさせてくれる
すず屋さんのご主人。
梅宮辰夫さん似のご主人は、昔「やんちゃ」だったとか…。
いや、今でも…?
でも、とっても仲の良さそうな、ステキなご夫婦でした。
そんな、すず屋さんご夫婦にあこがれる、というご夫婦。
それが、このお写真のお二人。
次回、8/29(土)の放送で登場します!
ホント、カッコイイです!
実は、私…、
このご夫婦にあこがれています。
ほんとステキな生き方です!!
(uno)
written by ゴリ夢中 | 3件のコメントがあります
海の彼方で…
2009年8月25日8時00分

前回8/22の放送(愛知県一色町佐久島編その4)で、
私、個人的に一番のお気に入りのBGMは…
ミスターAORの異名を持つ、bobby caldwellが
ジャズ・スタンダードに挑戦した人気曲
♪Beyond the sea
元は♪La Mer というフランスの歌。いわばシャンソンになるのかな?
なんと、今から60年以上も前…1946年にリリースされた曲です。
その後、60年代にアメリカでBobby Darinが歌ってヒット!
その後、いろんなアーティストがこの曲を歌い、
JAZZスタンタードの名曲として広く親しまれるようになったようです。
私の記憶の一番新しいところでは、映画「ファインディングニモ」の
エンディングで、ロビー・ウィリアムスが歌っていたかと思います。
こうやって、イイ曲って、歌い継がれていく中で、
どんどん変化していきます。
「ゴリ夢中」は、もうすぐ放送100回を迎えます。
少しずつですが、変化していっています。気がついてもらえましたか?
(uno)
written by ゴリ夢中 | 3件のコメントがあります
飲酒運転!?
2009年8月24日13時56分

前回8/22の放送(愛知県一色町佐久島編その4)で、
一瞬でしたが、ゴリさんが車の運転をしていたシーンが
映りましたが、お気づきになりましたか?
佐久島の名物はタコシャブ!という民宿のご主人に案内していただき、
港に活かしてあるというタコを取りに行こう!
ということになったのですが、ご主人…実は、朝から、ちょっとお酒を飲んでいて…
それで、お酒を飲んでいないゴリさんの運転で港へ向かうことになったのです。
たとえ、ちょっとだけ…といっても、絶対に
お酒を飲んで、車を運転してはいけません!
もちろん、ゴリさん、お酒を飲んだら自転車に乗りません!
(uno)
written by ゴリ夢中 | 2件のコメントがあります
期間限定!
2009年8月21日8時00分

ゴリ監督の映画「南の島のフリムン」公開(8/29)まで
あとわずか…
気がついたら、ゴリ監督が、 期間限定で
この映画についてのブログを書いているようです。
http://garage-gori.laff.jp/blog/
期間限定って、ところが、なんだか貴重感をあおりますが、
確かに、滅多に見られないオフショットがいっぱいです。
ところで、
『南の島のフリムン』前売り鑑賞券を買うと、
フリムンタオルがもらえるとか…。
どなたかすでに、入手された方はいらっしゃいますか?
(uno)
written by ゴリ夢中 | 1件のコメントがあります
良くできた漫才
2009年8月20日8時00分

次回8月22日の放送…のお話し。
佐久島の名物…といえば「タコしゃぶ」と聞き
教えて貰った民宿へ向かったゴリさん。
ゴリさん、「タコしゃぶ」が食べたい!
とお願いしようと思うのですが
民宿のご主人…話をそらすのがお得意なのか…
なかなか、腰を上げてくれません。
ゴリさんが、「タコしゃぶ…」と言おうとすると
急に、歌を歌い始めるご主人…。
まるで、良くできた漫才のような絶妙の間が、
とってもおもしろいシーンになりました。
是非ご覧ください!
(uno)
written by ゴリ夢中 | 2件のコメントがあります