ご結婚おめでとうございます!
2013年3月25日8時00分
一昨年(2011年)の春知多の「恋の水神社」で、出逢った女性…
結婚が決まった!とご連絡を頂き、ゴリさん、嫁ぎ先へ一緒にご挨拶にお邪魔したのが、昨年秋。
そして、先日、その彼女からご連絡を頂きました。
『先日、2月10日無事挙式を致しました☆
たくさんの人に祝福して頂き最高の結婚式になりました!!
遅ればせながら、ゴリさんからのお祝メッセージVTR、ありがとうございました。
列席の皆さんから温かい笑いがおきました。また、番組を見ていてくれていた方が多かったのも、とても嬉しく思いました♪
早速お店で見習いとして日々勉強しながら働いています。
一日も早く電気屋のお嫁さんとして一人前になれるよう頑張ろうと思ってます!』
末永くお幸せに!byゴリ夢中スタッフ一同
written by ゴリ夢中
同一人物の合成写真ではありません
2013年3月20日8時00分

兄弟でもありません。
親戚関係でも無いと思います。
うちの番組のスタッフなのですが、なんだかとっても似ています。
以前から気にはなっていたのですが、
先日のロケの時に、ゴリさんが「二人並んでみて!」と
いうことでツーショット写真を撮ってみました。
世の中には自分とそっくりな人が3人いると言いますが…、
3人目も近くにいるのかも知れません。
この顔にピンときたら…、是非ご紹介ください(笑)
(uno)
written by ゴリ夢中
やななは引退
2013年3月13日8時00分

先日、岐阜市柳ヶ瀬で、柳ヶ瀬商店街の非公式キャラ
「やなな」と再会したゴリさん。
聞けば、今月…3月いっぱいで引退するそうです。
ダンボールだけに、「お払い箱?」なんて冗談を言う、
やななと引退を憂うゴリさん…
そんな再会シーンの放送は、まだ決まっていませんが…。
また、少しずつ、このブログで発表していきます!
お楽しみに!
(uno)
*写真は昨年の夏の出会いのワンシーン
written by ゴリ夢中
やななと再会!
2013年3月12日14時45分

実は、昨日、岐阜市・柳ヶ瀬に出かけてきました。
とても楽しい街で、なんだかウキウキしました。
そこでまた、ダンボールのゆるキャラ「やなな」と再会!
ゴリさん、また、今回も彼女から元気を貰いました。
そんな私たちを見かけた方…
是非、こちらにコメントを残してくださいませ!
(uno)
*写真は昨年の夏 初めて出逢ったときの記念写真
written by ゴリ夢中 | 2件のコメントがあります
ガンマイク目立ちすぎ!
2013年3月6日8時00分

ウチの番組は、ガンマイクが画面の中に、映り込んでいます。
その確率は、他の番組に比べ、随分高いように思います。
音声サンとしては、少しでもクリアな音声を録音したい…と考えているせいでしょうが、カメラマンとしては、できるだけ映り込まないようにしたいと思うもの。
そのせめぎ合いが、個人的には、なかなかオモシロイのですが、演出サイドとしても、ゴリさんと街の人以外に、気になるモノは映り込みを減らしたいと思っています。
といいながら、自分も…ちょいちょい、映り込んでしまっています。スミマセン。
(uno)
*写真は次回3月9日(土)放送のワンシーンから…
written by ゴリ夢中
当選おめでとうございます
2013年3月5日8時00分

世界に一つのゴリさんの手作り「七宝焼ループタイ」
沢山のご応募ありがとうございました。
せっかく楽しみに作ったゴリさんから、もらってしまうのは、申し訳ない…と思い、
ご応募されなかった方も、大勢いらっしゃるようでしたが…。
ゴリさんによる抽選の結果、見事、当選となったラッキーな方がコチラ!
当選者の方のお宅が、抽選の時の撮影現場から、さほど遠い場所では無かったので、
ゴリさん「このまま直接、届けましょうよ!」ということになり
突然、訪問してみましたら…
夜のバイトがあるので、寝ていた…という寝起きを襲ってしまいました。ごめんなさい。
これまで、ループタイをしたことがない…という事でしたが、
なかなかお似合いですよ!!
また、機会があったら、ゴリさんから皆さんへのプレゼントを
企画してみたいと思います!お楽しみに!!
(uno)
written by ゴリ夢中
味付けはソースだけ…「ソースから揚げ」は旨い!
2013年2月25日8時00分

簡単です!
カゴメで教えて貰った、ソースから揚げ。
(東海市のお祭りでも人気だったようですが…)
私も自宅に帰って、試して見ました。
一口大に切った鶏肉を、20分ほど、ソースに漬け込み、
汁気を切って、小麦粉・片栗粉をつけて揚げるだけ!
「簡単ソースから揚げ」は、結構、美味しんです。
ちょっと黒っぽくなりすぎて、見た目は悪いですが…。
個人的には、もう少しピリ辛にしたかったので、
コショーと、カレー粉を足しました。
でも、基本は、ソースだけでも十分おいしくできます。
是非、お試し下さい!
(uno)
written by ゴリ夢中 | 2件のコメントがあります
東海市「五百亭」クルマがまた変わりました!
2013年2月20日8時00分

前回2月16日(土)に放送した、東海市の味噌煮込みうどんのお店「五百亭」。
最初ゴリさんが見つけたときは、FIAT500。
それが、昨日の記事で書いたように、ホンダ「クイント・インテグラ」に変わったようです。
クルマが変わったので、店名も変わるのかな?と、心配していたら、
店名は「五百亭」のままだそうです。
ところが、店内に飾ってあるクルマが、また、さらに、変わったそうです。
”今度は、86トレノと同時に発売された81スプリンター5ドアに変わりました。 日本での登録台数は2年前の時点で40台らしいので貴重です。この車もジュジャーロというイタリア人デザイナーの作と言われていますので、FIAT500とは、イタリアつながりです”
”ゴリさんにお話ししきれなかった、今後の野望(?)は、このような失われて行く車を残して、マニア「以外」の人に見せて行くことだと思っています。”
…とのこと。
ということは、またそのうち、クルマが変わるんでしょうね…。
ひょっとするといつか店名も…?
なんだか、楽しい「味噌煮込みうどん」屋さんです。
(uno)
written by ゴリ夢中