岩倉生まれのお団子チェーン
2013年3月22日8時00分
次回の放送分から…
岩倉の人にオススメされて向かった先は…
お団子屋さん。
むかし、名鉄の踏み切り番をしていた、街の人が
始めたという小さなお団子屋さん。
美味しさが評判となり、ついには、岩倉発!全国へ!と、
お店を展開しているチェーン店になったんだとか。
詳しくは次回3月23日(土)の放送をお楽しみに!
(uno)
written by ゴリ夢中
名鉄の聖地
2013年3月21日8時00分

次回の放送分から…
岩倉に楽しい喫茶店がある…と、石塚ガラスの方にオススメされ、お邪魔しました。
そこは、まさに名鉄ファンの聖地!ともいえる喫茶店。
往年のパノラマカーの座席が、そのままお店のソファーになっていたり、パノラマカーにちなんだメニューがあったり…。
詳しくは、次回3月23日(土)の放送をお楽しみに!
(uno)
written by ゴリ夢中
やななの友達!?
2013年3月15日8時00分

次回3月16日(土)の放送…
岩倉編その3…で、街を歩いていたら、
「”やなな”とは、仲の良い友達だよ!」という
ちょっと変な人に出会いました。
でも、その人も、やなな同様、子ども達に大人気でした。
その人に抱きついていた子どもは、
嵐よりも、ゴリさんよりも、ダイスキ!!
…と言っていました。本人を目の前に…。
そんな「い~わくん」とゴリさんの出会いのシーン、
明日、3月16日(土)の放送でご確認ください!
(uno)
written by ゴリ夢中
いつも、いつも、お世話になっております
2013年3月14日8時00分

3月16日(土)岩倉編 その3…
駅で勧められたのが「石塚硝子」という会社。
ゴリさん、その社名を知らなかったのですが…
よーく、聞けば…とってもお世話になっている会社でした。
では、久しぶりにクイズ!
ゴリさんは、どうして、石塚硝子にお世話になっている!というのでしょうか?
1)沖縄でとれる珪砂を使ってガラス製品を作っている会社だった
2)ゴリ監督の最新作に出演された役者さんのお父様の会社だった
3)ゴリさんの大好きな泡盛や焼酎の容器を作っている会社だった
4)(フリー回答で…)
正解は、3月16日(土)の放送を御覧下さい!
(uno)
written by ゴリ夢中 | 1件のコメントがあります
ザリガニの見分け方
2013年3月8日8時00分

岩倉市を流れる五条川。かつて一時は、大量のゴミが捨てられ、かつ生活排水の流入で水質は悪化し、魚や川辺の生き物も、住めないような川になっていました。
これではいけない…と、街の人は立ち上がり、自然回復に向けて、様々な活動をしてきたそうです。
そんな街の人のチカラで、五条川は息を吹き返しました。今では、川の生き物だけでなく、街の人にも、ゆとりと潤いを与えてくれる貴重な場所になったそうです。
そんな保全活動をしている「岩倉の水辺を守る会」の会長さんと出会い、いろいろ教えて頂きました。
さらには、ザリガニの雄雌の見かけ方も教えて頂きました!
ゴリさんも大感激の見分け方…詳しくは、3月9日(土)の放送をお楽しみに!
(uno)
written by ゴリ夢中
川を泳ぐ鯉のぼり
2013年3月7日8時00分

次回3月9日(土)の岩倉編その2…では、「五条川の鯉のぼり洗い」をお薦めされ、向かいました。
正しくは「のんぼり洗い」と言うそうで、こいのぼりを染めるときに使う糊を落とすために、冷たい川に入って、作業を行うそうです。
桜の季節には、まさに、色とりどりの鯉が五条川を泳いでいるようも見える…という、この岩倉の早春の風物詩。
ならば、せっかくなので、ゴリさんも川に入って、一緒に鯉のぼり洗いのお手伝いシーンを…と思いついたスタッフですが、ゴリさんがお邪魔したときは、残念なことに、川に入っての、鯉のぼり洗いは終わっていました。
とはいえ、残念…と思ったのはスタッフだけで、寒がりのゴリさんは、ホッとした表情をしていたことは言うまでもありません。
ちなみに、3月9日(土)の放送では、映像ライブラリーから、見事に咲き乱れた桜と五条川を泳ぐ鯉のぼりのキレイな映像をお届けします。お楽しみに!
(uno)
written by ゴリ夢中
岩倉の新名物!?ちっチャイ菜
2013年3月4日8時00分

前回、3月2日(土)の放送で、初めて知った、岩倉の新名物?「ちっチャイ菜」
思わず、「ちっちゃいな~」という声が出てしまったほど、とても可愛らしい小ぶりの野菜。
この、ちっチャイ菜は白菜の仲間のようなのですが、白菜やチンゲン菜と比べ、ビタミンC、ビタミンK、食物繊維が多く含まれているそうです。
しかも、とっても美味しくて、炒め物にも、おひたしにも…いろいろ使えそうです。
ただ、生産量が少ないため、見かけた方はお早めにドーゾ!
(uno)
written by ゴリ夢中
岩倉の旅…スタートの前に…当選者発表
2013年3月1日8時00分

明日から、岩倉市編の旅がスタート!でも、その前に…
甚目寺・七宝編で、プレゼント募集した、ゴリさん作「世界に一つの七宝焼ループタイ」の当選者を発表します!
といっても、このページで発表するわけではなく、番組中で発表します!
自分が欲しいと思って一生懸命に作ったオリジナルループタイですが、その場にいらっしゃった、お客さんからの一声で、視聴者の方にプレゼント!と相成ってしまった、
ゴリさんにとっては、ちょっとショックなプレゼント企画。
ゴリさんファンにとっては、応募するのは気が引けるし…というお声も頂きましたが…
たくさんのご応募を頂き、ゴリさん、嬉しいような、悲しいような表情の中、厳正な抽選を行いました。
さて、当選者は…明日3月2日(土)の放送をお楽しみに!
(uno)
written by ゴリ夢中