食べ損ねた「岩カキ」「大あさり」
2009年4月29日20時30分

伊良湖を目指す…最南端に行ってみたい
ということで、5月の旅は「豊橋から渥美半島の先端…伊良湖を目指す」旅。
最初は、全行程、自転車で!と思ったのですが、想像以上に、距離があり…
結局、豊橋鉄道と、バスを乗り継いで…。
でも、天候にも恵まれ、とっても気持ちの良いサイクリングが楽しめました。
特に、渥美半島には、海岸に沿って走るサイクリングロードが整備されていますので、
このゴールデンウィークにお出かけになってはいかがですか?
私は旅ロケの際に、食べ損ねた「岩カキ」と「大あさり」を
食べに行ってこようと思っています。
おっと、その前に、太陽ケチャップを買って来ねば…。
(uno)
written by ゴリ夢中 | 2件のコメントがあります
緊急アンケート!
16時26分
先週4/25(土)の放送「愛知県清洲編その4」はご覧頂けましたでしょうか?
ホントに美味しい「太陽ソース」手作り工場にお邪魔しました。
いやホント美味しんです。このソース。
生キャベツ、揚げ物に…スパイシーでとってもよくあいます。
社長さんから「ゴリさん、お土産にどうぞ…」と一本頂いたのですが、
しっかり持っていたのはYマネージャー…。
ちゃんとゴリさんの自宅に届いたか?不安ではありますが…。
そんな太陽ソースの社長…。
目玉焼きは、もちろんのこと、お刺身以外は
すべてソースをかけるとか…。
私も目玉焼きにはソースです。
だって「目玉焼き」って洋食じゃないですか??
ところが「いや、しょうゆだ」と譲らないスタッフがいます。
みなさんは、目玉焼きにはソース?それとも醤油?
コメント下さい!
ちなみにゴリさんは…
ケチャップ派だとか…。
(uno)