スタントアクションCG合成ナシ!
2009年8月5日8時00分

ゴリさん監督作品「南の島フリムン」の本編中に、
写真のような、海底に沈んだ大きな石を持ち上げ
海面へあがるるシーンがあります。
このシーン、撮影するのは、本当に、危険だし、
あまりにもキレイな海底なので、
てっきりCG合成と思っていました。
後日、ゴリ監督に聞けば、これは、CGではなく、スタントもなく実写…なんだとか。
まだまだ体力のある37歳の監督に驚かされました。
で、「CGなしとはスゴイですね」と監督にと言ったら、
実は別のシーンでCGを使っていた…というのです。
ええ?気がつかなかった…。
さあ、それはどんなシーンだったのでしょうか?
是非、劇場で見て、そのシーンを探してください!
(uno)
【ゴリ監督作品「南の島のフリムン」8月28日から全国ロードショー】
愛知県内の公開劇場は…
・ゴールド劇場(名古屋市中村区太閤)
・ユナイテッド・シネマ豊橋18(愛知県豊橋市藤沢町)
・小牧コロナシネマワールド( 愛知県小牧市村中新町)
<私が知ってる情報だけです。他にも上映決定館があったら、是非、教えてください>
written by ゴリ夢中