内容よりも音楽…
2009年9月16日8時00分

最近、番組の内容よりも、音楽を褒められることが多いのが
うれしいような、ちょっとシャクなような…感じなのですが…
前回、9/12の放送…今回の音楽はいかがでしたか?
♪yellow submarine / Los Rolin
も、よかったのですが、
私にとっての一番は、五平餅紹介のカットで一瞬流れた
♪california shower / 渡辺貞夫
レコード持ってました…。というか、どこにしまってあるんだろ…。
MA(音楽入れ)の時、この曲が流れ…
思わず「あっっ懐かし~」と声を出してしまったのです。
この曲を入れたら、私がピクピクって反応するだろうって…
どうも、音効サンの思うツボだったようです。
聞けば、1978年、アメリカのそうそうたる名プレイヤーと収録した名曲。
このナンバーのヒットで日本に空前のフュージョンブームが巻き起こりました。
とのこと。
私が大学生の時のヒット曲でした。
(uno)
<写真は映画「南の島のフリムン」監督にインタビュー中…。
ただいま全国で公開中!是非ご覧下さい!!>
written by ゴリ夢中 | 1件のコメントがあります