運動会の想い出
2011年10月31日8時00分

みなさんの…運動会の想い出ってどんなのですか?
私が小学生の頃は、家業がレストランだったので、運動会の昼休み…親と一緒にお弁当を食べた記憶がありません。
そのお弁当も、作ってくれるのは母親ではなく、お店で働くコックさんでした。
それは、みんなと違って、おにぎりや、卵焼きは一切無く…
お店で出すような洋食だったので…他人からするとうらやましがられるのですが…
実は…とっても恥ずかしかった想い出があります。
ゴリさんが出演する、11月3日(木)あさ10時25分からの特別番組…
「最後の運動会~小さな学校の希望のリレー」
来年3月で閉校となってしまう、岐阜県下呂市小坂町「湯屋小学校」の
にお邪魔したゴリさん。
「最後の運動会」の想い出になるように…と、事前に、あることをしました。
全校生徒たった38人の小学校ですが、
それはそれは大変立派な「大運動会」でした。
11月3日(木)朝10時25分から…お楽しみに!
(uno)
written by ゴリ夢中 | 4件のコメントがあります