風が強いから無理しないでって言ってるのに…
2012年12月6日8時00分

次回12月8日(土)の放送は、刈谷編 その2
愛知県の無形民俗文化財にも指定されている「刈谷万燈祭(かりやまんどまつり)」をオススメされたゴリさんですが…。お祭りは、すでに終わっており…。
それでも…と、勧められた先にお邪魔すると、そこは「万燈(まんど)」とよばれる張子が保管してある倉庫でした。
高さ約5メートル、重さ約60キロの竹と和紙で作られた「万燈」を一人で担ぎ、笛や太鼓のお囃子に合わせて舞い踊るというので、ちょっと見てみたいなぁ…と思っていたら、
「是非、ゴリさんに見て欲しい!」
ということになり、急遽、街の人が大集合!
少しだけ、祭りの様子を再現しよう!ということになりました。
ただ、この日は、風が強く「万燈」が倒れる心配がある…という、ちょっとキケンな状態。
それでも…と、倉庫の外に、「万燈」を持ち出したところ…あ~!!
つづきは、次回12月8日(土)の放送をお楽しみに!
(uno)
written by ゴリ夢中