東海市「五百亭」クルマがまた変わりました!
2013年2月20日8時00分

前回2月16日(土)に放送した、東海市の味噌煮込みうどんのお店「五百亭」。
最初ゴリさんが見つけたときは、FIAT500。
それが、昨日の記事で書いたように、ホンダ「クイント・インテグラ」に変わったようです。
クルマが変わったので、店名も変わるのかな?と、心配していたら、
店名は「五百亭」のままだそうです。
ところが、店内に飾ってあるクルマが、また、さらに、変わったそうです。
”今度は、86トレノと同時に発売された81スプリンター5ドアに変わりました。 日本での登録台数は2年前の時点で40台らしいので貴重です。この車もジュジャーロというイタリア人デザイナーの作と言われていますので、FIAT500とは、イタリアつながりです”
”ゴリさんにお話ししきれなかった、今後の野望(?)は、このような失われて行く車を残して、マニア「以外」の人に見せて行くことだと思っています。”
…とのこと。
ということは、またそのうち、クルマが変わるんでしょうね…。
ひょっとするといつか店名も…?
なんだか、楽しい「味噌煮込みうどん」屋さんです。
(uno)
written by ゴリ夢中